マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機交換

    エンジンかけると「測位しました」 というものの画面が出ない SDカードを抜くと 「SDカードがありません」という表示が出るので 液晶の故障ではないようです・・・ 探知しているのかどうかわかりませんので 交換することにしました。 3年の保証期間はとっくに過ぎていますので 修理に出すより買った方が早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 18:06 bmasa (まさ)さん
  • 【備忘録】スカッフプレート内電池交換【定期・5回目】

    前回交換からおよそ2年。今回は意外と長持ちしたけどさすがに電池消耗で光らなくなったMZ Racingのスカッフプレート。 重い腰を上げ電池交換することにします。 購入物。Murata製の電池。 調べたらソニーの電池部門を買い取ったらしいですね。 前回左右で4個必要なのに2個しか購入せずに慌てるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 13:25 885KAMOMEさん
  • ドアミラーにウェルカムライトを取付け

    eくるまライフのフットランプを取付したついでに、ドアミラー底部にウェルカムライトを取付しました。 エーモンの防水ワイドLED(白)を2個づつ計4つ使用しています。 自宅の暗い駐車場では、リモコンでのドアロック解除と同時に足元を照らしてくれるので大変重宝しています。 防水ワイドLEDの白色は青白色な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月14日 18:11 kozatsさん
  • 光軸調整不可の謎とファン作動チェック。(備忘録)

    昔社外Frバンパーに換装して、さらにフォグを自分でLEDに付け替えてから片側の光軸下がりが気になっていて、自分でバンパーを下ろさずにトライするものの上手くいかなかったので、何がダメなのかを探ろくとDへ。 ついでにヘッドライトも念の為光軸調整と、ヒューズ交換後疑念のあったラジエターファン作動確認をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:03 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • ASIのスイッチ導入その④

    その③の続き 前回ので機能的には完了してるのですが、夜間スモールと連動してスイッチを点灯させるためイルミ電源が必要、隣のスイッチもスモールと連動して点灯するからここから電源を取ろうと検電テスターでイルミ電源を探索(笑) なんとか発見しました! 無事にイルミ電源を発見しましたのでを使用し配線を分岐! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 20:40 KaZu@内田彩推しさん
  • 360°ビュー映像の常時表示動画あり

    『車速に関係なく360°ビューモニタ映像を常時表示させたい』 単にこれだけのことを実現するために1年以上の時間と莫大な研究費用をつぎ込みました🤣 詳細な内容は何回かにわけてブログに記載しましたが、やった事のポイントと調べていろいろわかってきたことを整備手帳にも書いておこうと思います。 参考動画は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月6日 11:53 まるにつたさん
  • ASIのスイッチ導入その③

    その②の続き 細線と通常?線を繋ぐためにこの圧着接続端子を使います! これは適合コードに幅があるためギボシ端子では細過ぎる細線で使うのにいいと思い用意しました!ライターで炙ると密着して防水できるチューブ付き 抜けないようにしっかり圧着しましょう! アース線は運転席のアースポイントから取るのでその辺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:01 KaZu@内田彩推しさん
  • ASIのスイッチ導入その②

    その①の続き そういえばなぜ細線なのかと言うとエーモンの3連LEDでアクリルスタンドを照らしてるのですがそのLEDの配線が細線なのでそのまま延長して繋いでると言う感じです。 ASIからグローブボックスへの配線のプラス配線を勇気をもって切断します(笑) そしてそこに通した2本の細線を割りこますよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 19:30 KaZu@内田彩推しさん
  • ASIのスイッチ導入その①

    ASIと言うのは『アクリル スタンド イルミネーション』の略でみん友の雪乃さん考案の夜間アクリルスタンドをLEDで照らしてくれる装置でマツコネの横で携わる目的地を案内してくれる案内人のような存在ですが我がアクセラにはマツコネはありませんしナビ画面はほぼ平らでアクリルスタンドを立てるスペースもありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 19:00 KaZu@内田彩推しさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)