マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルAA

キャロルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャロル [ AA ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • AC6P用パワーウインドウスイッチ取り付け

    半田付けが必要ですが、画像のように接続すれば、AC6P用のスイッチが、AA6PAに流用できます 参考です。 運転席側のパワーウインドウスイッチが壊れました。電気的な故障ではなく、スイッチつまみの中のレバーが破損し、スイッチの切り替えができなくなりました。 早速オークションをあさってみましたが、AA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年2月14日 21:32 ぼんじさん
  • 鏡体合体www

    AAキャロルのルームミラー、10年も経ってると樹脂は紫外線による劣化でバキバキに粉を噴いてきてしまうもの。 ミラー部分のみ交換しても何れ劣化するのは目に見えてるし、キャロル純正には防眩機能もないって事で、23ジムニー用に交換してました。 #詳細を後日アップするとか言ってすっかり忘れてたので取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年1月20日 12:11 IwatobIさん
  • 窓のクルクルハンドル

    助手席側のクルクルハンドル。 このようにノブが壊れました。 家にあるものでリペアしようと思います。 プラモデルのホイール(18インチです。17インチだと嵌りませんでした)でノブの代わりにします。 あとはボルト(M5か、M4です)とスペーサー、ワッシャー、ナット二個です。各配置は画像の位置です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月16日 16:37 にゃん2さん
  • 窓のクルクルハンドル 2

    以前施工したクルクルハンドルですが・・・ホイールがバキバキに壊れました。ラリーカーの競技中に壊れたホイールを思わせるような|д゚) 結論として、プラモ用は耐久性がないですね。 代用として考えたのが、ラジコン用のホイール。これなら耐久性は申し分ないでしょう(・∀・) また某オクでたまたま見つけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年8月7日 23:44 にゃん2さん
  • PW/修理

    先日、運転席側のパワーウィンドウが上がらなくなり、交換しました。スイッチもまた折れてしまいました こうなったら直すしかないですね。パワーウィンドウモーターとスイッチ、他工賃で3諭吉?ほど!汗 とりあえず内張り剥がします モーターが出てきます。ナットで止まってる3本のボルトを外せば外れます。 モータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 21:36 ケロル☆さん
  • 内張りリフレッシュ工事~リア試作品~

    キャロルの内張りは紙の積層板で、プラファスナーで留められているため、湿気の多い時期や、無理に引っ張たりすると直ぐに裂けたりヨレたりするのが難点。 特にドアパネルはその傾向が顕著で、sugiさんに頂いたターボ内張りも貰った時から限界間近って感じでした。 そこで、いっそのこと、しっかりビス留めできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年7月1日 17:51 IwatobIさん
  • リアゲートのバタバタ音をなくす

    時々アイドリング中に発生するんですが・・・リアゲートのパネルからバタ子さん・・じゃなくてバタバタと音がします。その音は不快極まりないほどでイライラします(爆)そして同時に車が分解するんじゃないかと心配します。 よーく見てみたら真ん中の補強ステーが怪しい・・・・ 剥がれてるやないかい(笑) 溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 23:57 にゃん2さん
  • ナビシート換えるついでにフロアカーペットをきれいにしよう1

    この車を買ってすぐに思ったこと、内装が汚い。綺麗好きな僕としては汚い内装で運転することが許せないんです(笑) これから通勤車として使う予定なので、綺麗にしておこうと思います。まずはこの汚い純正シートを取り替えます、用途が分かりませんが、お尻の部分がなぜか取れるようになってます《゚Д゚》 ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 20:41 にゃん2さん
  • センターコンソール加工

    ワークスシート装着の際に加工が必要との事で、 自分がフルバケ用レールを付けた時をよく思い出してみると・・・ アレ?加工なんかせずポン付けだったような(。。)? なので以前撮った写真を確認してみると・・・ やっぱりすんごい汚い車内・・・じゃなくてかなりぎりぎりのようですが 特に加工はしていなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月21日 22:26 しらたま@おやつすきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)