マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモコスモAP/コスモL

コスモの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コスモ [ コスモAP/コスモL ]

トップ エンジン廻り

  • DCバルブ改良テスト・・・動画あり

    アメリカ版AT車のようにコースチングバルブ側を常時閉での走行テストをして見ようと思います。せっかくなので元ジャンクで復活したソレノイド組でDCバルブを組んでみます。 針が長く飛び出してるのがバネで常時押し出されてるソレノイドで、左がニコイチで生き返ったソレノイド。 こんな感じ・・・クロメートを意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月16日 06:22 X208さん
  • DCバルブ・ソレノイドの修理と改造・・・つづき

    常時針が飛び出したままのソレノイドはどう作ろうか考えまして・・・ 針を押しだす筒状の塊の下にバネを入れて常に針が出るようにして・・・反対の針を引っ込めるバネも、これが無いとビヨーンと針が飛び出しちゃいますので、ぎりの長さで引っ込んでくれたらいいので針に付けるバネはギリギリのところまでカット・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月14日 23:51 X208さん
  • DCバルブ・ソレノイドの修理と改造

    先日のDCバルブソレノイド不良は、中身がどうなってんだろう??って考えさせられました。ばらして直せるなら直してみたいような? ところで、うちに超ジャンクのDCバルブがあるんですね。水に浸かってしまったしまったのか、中身までサビサビの・・・ この話に出てくるグランツーリスモについてた奴なんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月14日 23:03 X208さん
  • DCバルブ 修理・・・

    あれからソレノイドが一個不調になったDCバルブをどうにか直せないか?または改造して北米AT車用の片方だけのソレノイドDCバルブを作ってみるか?とか色々妄想してたんですが・・・ そう言えばキャブレターについてるパワーソレノイドバルブ(パワーバルブ)がDCバルブと同じ形のソレノイドが使われてるのでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月7日 19:54 X208さん
  • 不具合箇所の改善・・・かな?

    以前の日記にて始動系の不具合に燃料系の不具合とか書いていましたがセルが廻らなかったりの症状改善としてセルを中古に替えてみましたが変わらず・・・(色を塗って少しでも見栄え向上を図ってみましたが)その前にもリレー着けてみましたがエンジン始動後もピニオンギヤが廻りっぱなしになったり・・・やはり配線の見直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 16:09 アエロネッチさん
  • DCバルブ不良テスト・・・動画あり

    9月29日・・・分解清掃?したDCバルブに戻して見ます・・・ が~やっぱり駄目!!同じ症状が出ます!DCバルブがエアー吸ってます(汗) 何が悪いのかさっぱり分かりませんが、ソレノイドはギボシ端子を抜き差しするとカチッカチっと音がしてますのでソレノイドに電気信号は来てるっぽいです。 以前CD23 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月29日 15:13 X208さん
  • DCバルブ不良・・・

    前回の出発前準備でどうも冷間時の始動がイマイチ・・・って書いてたんですが。 始動して暫くがアイドリングがガクガクばらついておかしかったりしたんですね?ちょうど車検の帰りあたりから少しずつ症状がでて・・・最初はしばらくしたら直ってたんでアレ??くらいでしたが 先日の三次ミーティングの当日は温間時も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月29日 14:21 X208さん
  • 燃料ホース交換・・・つづき

    外した燃料ホース・・・一部カッチカチでした(汗)石見たいに・・・ しかしどうもホースの取り回しがグネグネのグルグルでめんどうで・・・ 曲げるとバリバリ・・・(汗) と言う訳でホースとクリップ交換完了・・・ 燃料ポンプとかもついでに交換でも良かったのかもですが? まだとりあえずちゃんと動いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年7月2日 15:23 X208さん
  • 燃料ホース交換・・・

    去年の秋にCD23Cさんが燃料ポンプを交換されたことがありましたが、ポンプ周りの燃料ホースがかなり劣化していてホースも交換されたんですね。 私も燃料ホース交換しといた方が良いな~(汗)とその時思って・・・ エンジンルーム内の燃料ホースはメインとリターンを割と最近交換したはずなんですね・・・って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月2日 14:58 X208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)