マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートライト調整失敗?かな💦

    画像の通り、ディーラーさんのPCで、点灯タイミングを早くしてもらった。日本車最高→日本以外最高へ。 がまだ実感がない。 まぁ夕刻ですまで待ってみるしかないね💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月16日 11:08 makopiee5555さん
  • ヘッドライト光軸リセット

    先日のヘッドライトアッセンブリー交換した際に最終調整を失念したものと思われ、結構下向きになってたので、マツダに出向き光軸調整(リセット)をしてもらいました。 他の方の整備手帳を参考に、ODB直結でチャレンジしてみましたが全然できる気配がないので、他力本願になりました。 ついでにハンドルセンターも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 07:49 007さん
  • ワークライト復活

    グリルマーカーをつけたくなったのでワークライトの存在を思い出した。助手席足元のヒューズボックスから電源を取っていたがモニターに使ったので、エーモンの15aのヒューズ電源を買って久しぶりに点灯。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 12:21 ぶんぶんだらーさん
  • CX-3 フォグランプの光軸調整 完全ガイド版

    誰でも簡単にフォグランプの光軸調整ができるように手順やコツを公開します。しかも、ジャッキアップ不要で。 フォグランプの真下のアンダーカバーのボルトをここだけ外します。8mmソケットか、+ドライバーを使いますが、車を上げない場合ドライバーは柄の短いタイプを推奨します。 これではカバーは外せないのです ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:46 -Hiroo-さん
  • ヘッドライト光軸手動調整

    光軸が低く夜間運転しにくいので、手動で光軸を上げます。 ネットでやり方を探してきました。 高さ方向の調整用のネジをプラスドライバーを使って回すだけ。 向かって右側のライトだけ光軸を上げました。 左側はフェンスの下に光が当たっていませんが、右側はフェンスまで光が当たるようになりました。 左側も同じ手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月14日 21:22 ほんちょーさん
  • 車検対応戻し+フォグランプ光軸調整

    とりま3月の車検に向けて、Dからダメ出しをくらったシーケンシャルウィンカーを戻していきます。 ボーケンシャルウィンカーは鉑鋼灰さんのお心遣いによりスイッチで純正復帰可能なので、サイドミラーを外して変更。 フロントウィンカーは純正ASSY改造品なので、丸々取り替え交換。 うん、クリップとスクリュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 13:41 じろっちゃさん
  • フォグランプの光軸調整

    純正フォグランプですが、足元しか照らしてなく、全く見えない、というか意味が無い状態💧車庫で近いので、高いように見えるけど。。。 今の高さに養生テープで目印つけて、上げます。テープの上がフォグランプの光軸の上限です。 感覚でこの位、赤矢印の分4~5センチ位上げました。離れて見て眩しくないので大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月4日 19:47 いっしぃ1430さん
  • 自分で光軸調整

    調整前の画像です。 LEDバルブにすると、どうも地面ばかりが明るくなって上の方が暗い(ー_ー;) なら、もう少し上向けたったらエエんちゃうんか!ってな事で勝手に光軸調整してやりました。 調整後です。 お向かいさんの自転車のサドルを目印にしてもらえると分かりやすいと思います(  ̄▽ ̄) あまり上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 19:18 強っちゃんさん
  • ローダウンしたので光軸調整

    車高調導入に伴い、翌日に早速光軸調整してもらえるよう前もってディーラーに予約! 今まで色んなLEDバルブを試してきましたが、ことごとくNG喰らってきました(笑) んで「これは問題なくイケるやろー!」と思える程明るかった最新のCOOAUのバルブ・・見事引っ掛かりました(;´д`) 基準値が640 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:31 強っちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)