マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 20インチのタイヤ選び 〜まとめ〜

    無事タイヤ選びの迷宮から抜け出せたので、 タイヤ選びの際に調べた情報をまとめておきます。 いつもの様に暇つぶしの変態リサーチとなります♫ まず今回選んだ255/45R20の印象はこんな感じ。 Continental ExtremeContact DWS06です。 245/45R20とほぼ見た ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2019年11月3日 23:16 バカラックさん
  • ホイールガラスコーティング

    新品ホイールを購入したため、きれいなうちにガラスコーティングを行いました。 使用したのは洗車の王国ホイールクリスタルです。 艶消しの方はどうなるか不安でしたが、施工後は鈍い艶でエロくなりました。 完全乾燥ではありませんが、明らかに層が出来ていました。 外観も艶が出ました。 表裏たっぷり塗れました。 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 3
    2015年5月13日 21:11 かりーなさん
  • CX-5(KF) TPMS(タイヤ空気圧監視システム)の取付

    スペアタイヤのないKFに安心感を。 TPMS(Tire Pressure Monitoring System)(タイヤ空気圧監視システム)を取付ました。 ノーブランド(中華製)ですが、表示される空気圧はほぼ正確だし、警報機能もあるので機能的には十分です。 液晶部はホワイト。 光り方はちょっと ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年5月5日 16:48 ymjさん
  • 【備忘録】タイヤサイズ考察

    今まで乗ってきた愛車たちは全てインチアップして乗っていたので、CX-5もインチアップしたいなと思っているのですが・・・ 予算が貯まるまでしばらくお預け状態です(>_<) 今のうちに、苦手なホイール・タイヤサイズを検討しておくことにしました。 LDA-KF2P(2WD・2.2D・XD Lパッケー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年1月22日 16:33 気ままなNynaさん
  • 日産(純正)アルミホイール加工、改造。

    ハブの加工  日産の66ミリからマツダ67ミリへ変更 ハブリングを利用するため、73ミリに加工したのち 73ミリX67ミリのハブリングを使用。              日産(純正)のセンターキャップ アルミでセンターキャップを製作、 クリアーを塗りました。 固定はM5のいもネジ3本で取り付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2014年7月15日 22:45 imazinさん
  • タイヤ幅アップのデメリット

    交換から3日。 パーツレビューで「タイヤレビューは当てにならない」と言ったように、いろいろと感じ始めておりますwww 銘柄と言うより245→255にしたことによる変化がそれなりにありますね、やはり。 ※225→255への変化は経験無いので不明ですが、たぶん大きな変化を感じるはずです。 はっきり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月5日 13:33 バカラックさん
  • 純正19インチに255/55R19を装着

    交換前の純正225/55R19 タナベ サステックUP210にて3cm程リフトアップしていることもあり、貧弱さが目立つ。 交換後 5mmのスペーサー、255/55R19を装着。 外径もアップし、迫力が増しました。 理論上は、スピードメーターの誤差は車検適合内なはず。。(メーター40km時に実際の速 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年8月14日 00:01 FQCx5さん
  • エアモニP

    以前、がぁさんが紹介してたアレです。 価格が送料込みで19,800円と微妙ですので、ずっと悩んでました。 前に高速でパンクしたことがあるんですが、純正の空気圧警告が出てすぐにPAで確認しましたが目視では異常は確認できず。 その後リセットして走り出しましたが暫くしてまた警告され、近くのICで降りて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月25日 23:39 MIZZさん
  • タイヤ空気圧監視システム

    初代CX-5には装備されていたタイヤの空気圧監視システム、 新型に付いているもんだと思い込んでいたけど無かったので いつかはほしいアイテムでした。 この間のアマゾン サイバーマンデーでセールに出ていたのでポチッとして購入しました。 ホイールを交換と共に取り付けます。 取り付けは簡単 バルブキャッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月15日 18:57 totukamiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)