マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    本日は午後から雨予報となっていましたので、午前が勝負と早起きしてタイヤ交換しました。 コンテが終わり、キャンバスの交換途中から雨が降り出し暫し休憩。 雨雲レーダーの動きを見ながら作業を続け、2台はなんとか終了しました。 エアゲージで空気圧を測定、コンプレッサーで調整して完了と同時に雨が再度降り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月14日 13:15 Cocacchiさん
  • 夏タイヤに交換

    今季は暖冬で私の住むエリアでは降雪はありませんでした。 桜の開花予想もあと数日となりましたので、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました。 本日は時間別降雨予報では9時過ぎからとなっていたので、早めに作業を始めましたが… 4本目に取り掛かる頃に、ポツリポツリと降り出しました。 作業優先し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 09:42 Cocacchiさん
  • スタッドレスタイヤ交換

    寒波到来と同時に我が家の車をスタッドレスタイヤに交換しました。 今回は軽自動車からスタート、キャンバス、コンテ、3台目にCX-5の交換となりました。 前回まではワイトレをリア側に咬ませていましたが、後部座席に乗車すると段差等でインナーに擦ってしまう事から今回は無しとしました。 交換後はタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 16:19 Cocacchiさん
  • 我が家の3台をスタッドレスタイヤに交換

    今月に入ってから休みと天気のタイミングが合わず、昨日やっとスタッドレスタイヤに交換ができました。 午後からは雨予報、 11時からは携帯電話の機種変更の予約があり朝一から作業を開始します。 まずは体力のあるうちに自分のCX-5から交換。 リアはジャッキポイントまでジャッキが入るので、一気に上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月23日 10:33 Cocacchiさん
  • 夏タイヤに交換

    花粉の季節となりましたので、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換しました。 前回の定期点検時が66,002km。 本日のメーターが68,322kmなので、今季2,320kmしか走っていません。 毎回のことなので備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 18:36 Cocacchiさん
  • ホイールガリ傷

    昨日の事ですが、縁石にぶつかり右側後輪のホイールに傷がついてしまいました。大ショックでした。 今朝、見てきたら縁石は大丈夫でした。道幅が2mの所に右折して入るのですが、内側に入り過ぎ矢印の部分にぶつかったようです。先月、大型バスの運転手だった弟もぶつかってフロントバンパーを交換した場所です(車種: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年8月16日 17:56 kentacさん
  • ノーマルタイヤへ交換

    今年の春は暖かく、桜の開花予想も関東では例年よりも1週間ほど早い今月21日頃との事。 ならばとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換をしました。 ワイトレ、スペーサーを取り替えてノーマルタイヤを装着。 外したスタッドレスタイヤのパターンに挟まった小石を取り除いてから洗浄して片付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 14:04 Cocacchiさん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    休み3日間をかけて家族の車をスタッドレスタイヤに交換、最終日は自車を交換しました。 スタッドレスタイヤを取り付ける前に、ワイトレも冬用に交換。 ノーマルタイヤは洗浄とパターンに挟まった小石取りまで一通り行い、春までお休みです。 前回の交換時68,322kmでしたので、今期の走行距離は8,27 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月28日 17:04 Cocacchiさん
  • 9月20日 今年2回目のタイヤローテーション

    備忘録として、ディーラーで今年2回目のタイヤローテーションをしてもらいました。33913kmで実施(前回28242kmから5671km走行)。次は11月末に冬タイヤへ交換予定です。 ローテーションのついでに、黒のホイールナットに交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 12:37 kentacさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)