マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - CX-5

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • DIESEL FUEL CAP STICKER

    給油時に間違えられないように、念のためディーゼルのステッカーを貼っておく。 先代CX-5に引き続き、光沢があって目立つこちらをチョイス。 無水エタノールで汚れを取って脱脂して ペタリ 以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 15:44 tk-5さん
  • セキュリティステッカーの貼り直し🙂

    以前貼ったセキュリティステッカーですが、貼った位置が、フロントサイドガラスの後端から125mmを超えてしまっていて(上の画像)、これでは車検に通らないので、125mm以内に収まる様に貼り直す事にしました。一度貼ったステッカーは剥がしても使えないので、また同じものを購入しました🥺 今回新しく貼り直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 18:01 ポンチックさん
  • AutoExe アンテナガーニッシュ貼付。

    マツダ界きってのヒーロー「AutoExe」さんから、シャークフィンアンテナを彩るガーニッシュが発売されました。 すかさずゲッツ。 洗車さぼりがちやけど、シャークフィンアンテナをササッと拭き取って貼り付け。 剥離紙は3分割されてました。 この親切具合いいですねー。 AutoExeさんの優しさが染 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月14日 07:34 柴桜61さん
  • フロントエンブレム スモークフィルム貼り

    フィルム貼り付け完了 前車同様、薄っすらスモークです。笑 実際は、もう少しスモークしてます。 どんな表現😆 フィルム貼り前 使用したフィルムです。 まずは型取り。 養生テープを貼り、マーカーで縁取りました。 使用するフィルムに型紙を貼り付けて。 ✂️ あとは貼るだけ。 前車にも、同じフィルムを使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月10日 10:35 hiーくんさん
  • フェールキャップエンブレム(間違え防止)

    エンブレム貼付け前 フェールキャップを脱脂してからエンブレムを貼り付けますw! (=^▽^)σあっ!という間に完了w❗️ グリーン色が目立って給油時の燃料種の間違え防止に効果期待ですw❗️❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 18:35 ぼのぼのwさん
  • 社外パーツ取り付け

    純正の上から被せるマフラーカッターを取り付けました。赤ボディにワンポイントでつける青は映えます。値段は3800円くらいとお安めです。ちなみにこれがリアバンパーより飛び出てしまうと車検に引っかかるので、車検の時は外すか奥まで入れれば大丈夫かと思います。 ちょっとしたところをカーボン調にしたく取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 04:25 _じろ_さん
  • グリルバッチ取り付け

    MPSエンブレムは両面テープだけが付いてるので、そのままではCX-5のグリルに装着するのは困難。 タコマバッチを加工したベースにMPSエンブレムを貼り付け。 バッチの位置を決めたら、ネジの位置に合わせてグリル裏の樹脂板に5ミリより少し小さめの穴を2ヶ所開け。 ※画像な穴開け場所を間違ってしまい2つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 10:43 つなぴんさん
  • HASEPRO ホログラム フューエルキャップエンブレム取付

    商品説明より・・ 貼り付け方法 はじめに・・・キャップの汚れやホコリ、油分をよく拭き取ってください。 1.キャップを閉め切り完全に固定されているのを必ずご確認ください。 2.本商品を貼り付ける位置を確認し、丁寧に貼り付けます。 3.貼り付け後、上からしっかりと押さえてください。 ビフォア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 15:27 aimomo7さん
  • ステッカー経年劣化で新品に交換❣

    リアウインドウのお気にステッカーが 経年劣化してしまったので新品に交換❣ せっかくなので上下を入れ替え、 気分転換。 ただ、おなじみの「Be a driver.」と 「AutoExe」ですけどね。 (笑) へへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月26日 13:25 CX-5TURBOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)