マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-5

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エンブレム DIY

    8/3(土) 晴れ エンブレム 塗装を行ないました。 フロント側 養成テープを張り マイナスドライバーでグリグリ 正面 右上 1時方向のつめ 一箇所 逝きました。 残り5箇所生きてますから 大丈夫でしょう。 リアのエンブレムは、 エーモンの エンブレムはがしを 使ってスリスリ。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年8月4日 06:09 ニアピンさん
  • お試しチューン(その2)

    やる気のある内にと思い、余っているテープでバンパー、フェンダーモール、フロントガラス、ドアミラー、ドアアンダーパネル用にそれぞれカット。 あいにくの強風と寒さでバンパーの取り外しは心が折れて断念…。 手軽に貼れる場所ということで、まずは定番のフロントガラス下部へ。 ドアミラーの風切音低減に期待し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月7日 14:25 メテオ5さん
  • 車中泊グッズ

    GWの旅行中、あいにくの雨だった為、CX-5で車中泊をしてみました。 以前にも紹介したマット替わりの座椅子。これがあると床の固さも気にせず快適に眠れます。 また100均で購入したトレイも財布や鍵、スマホを入れておくのに便利。 スマホ充電機能付きbluetoothスピーカーを昼間の走行中に充電して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月6日 08:44 金ちゃんさん
  • 1年持たずリモコンキー電池交換

    タイトルの通り、電池交換です。 前回交換したのが22年1月。 1年経っていません。。 ちょっと減りが早すぎる気がします。 普通はどの位持つものなんでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月4日 22:56 Rocketmaxさん
  • 135km実家までDPFドライブ🐶

    大阪の実家へ帰ります ココ🐶も連れて帰るので車内をお犬様仕様にカスタムします この辺の傷が付きそうなところを マスキングテープでガードします 見た目が…🤣 出発時のトルクプロ PM ACC 2.52 PM GEN 1.08 REG DIS 47.3km 今日はココがいるので下道で長時間は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月25日 01:44 porigrassさん
  • 希望ナンバー交付手続き

    希望ナンバー交付期限が近づいて来ていたので、仕事の予定を見計らって、陸運支局へ。 前回来た時は書類を書きましたが、予約済証の発行がタッチパネルになってました。 車検証の変更申請も書式が少し変わっていましたが、申請書理由の記入例は相変わらず、「ナンバー破損」でした。(^_^;) なぜ希望ナンバーに交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月22日 09:29 Rocketmaxさん
  • ディーラーイベントでレトロフィットキット相談

    点検からそれほど経っていませんが、営業担当者さんにお誘いいただき、ディーラーへ遊びに来ました。 連休でお客様感謝祭というイベントが開催されていたんですね。 来場者には洗車サービス! という事で、ウチのCX-5もキレイにしていただきました♪ ショールームの展示車はクルマのサイドにテントが張られたプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 21:02 Rocketmaxさん
  • RYOBIポリッシャー改造

    YouTubeでもお手軽改造として紹介されておりご存じの方も多いかと思います パッドとボディの間にあるゴム製のブレーキパッドを外して回転トルクを上げて研磨力をアップさせるものです 慣れるまではやらなくてもいいかなと思い今まではノーマルで使っていましたが そろそろパワーアップさせてみようかなと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 02:52 porigrassさん
  • マツダ系YouTuber連合【MYU】よろしくね✨動画あり

    マツダ系YouTuber連合の紹介

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 22:16 5チャンネルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)