マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 運転席きしみ音改善

    最近寄りかかるときしみ音がしていて、とうとう内装もポンコツになってきたので、改善を試みました シートの後ろ、下側の部分にファスナーが隠されています ファスナーを引き出し開けます 両側引き出します シート背面部内側には、背もたれとしてバネの役割をしている波型の鉄の棒が二本あります 付け根の四ヶ所にグ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年11月8日 21:46 かりーなさん
  • VIPシートフック取り付けてみました( ´艸`)

    待ちに待ったVIPシートフックの取付けです♪ フック裏には、取り付け位置に迷わないよう、「L」・「R」の表記が、ご丁寧に刻印されています(^-^) ちょっとした事ですが、こういった気遣いは嬉しいですよね♪ 作業に入りますm(_ _)m まずは、シートを前に倒し、画像のゴム部分を、適当にペリペ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 3
    2014年10月8日 19:30 @いっちさん
  • シート高の調整

    先日装着したセンターフロアバーでシート高が板厚分(約4mm)高くなり座面の角度が微妙に変わったので調整しました。 運転席のレールはショップオリジナルのローハイトタイプで固定用のボルトが側面にあります。 まず前側のボルトを緩めて… 後ろ側を1段下げますが、助手席側の作業がやりにくい。(写真は下げる前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 19:29 メテオ5さん
  • RECARO SR-7Fの着座位置を調整してみた。

    先日R師匠と歓談中、低くすればいいんじゃないよとアドバイスいただき、 調整しました。 SR-7Fですが、太もものホールド感を感じルために、レカロレールを前後全下げから前だけ最上部へ。 シカーシ、右かかとが違和感あり。 肩のホールド感を感じる背もたれ調整がいまいち。ハンドルも低めではないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月20日 22:03 魂赤さん
  • 座席背もたれの鳴き対策

    納車されて3年以上が過ぎました♪ 座席の背もたれがギシギシ鳴るので、きのこさんからグリスを分けて頂きました。 まずは座席後ろのジッパーを開けて、背もたれに嵌っている金具を取り外します。 金具が接触している部分はゴム皮膜が破れてしまっています。 これがギシギシ鳴きの原因と思われます(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年4月13日 20:37 いまチャ~ンス!さん
  • レザーシートの手入れ

    3月に試乗車落ち走行距離3,800kmで購入したので、シートはキレイですが、登録から1年半弱となるので、保湿を兼ねて手入れしました。 MAZDA純正シートクリーナーとも迷ったのですが、値段も高かったので、シュアラスターのレザーケアローションを選択。ニオイも無く、さらっとした液体で良かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 09:55 poyoyon2さん
  • 妖怪シートメモリーずらし退治(シートメモリー位置ずれ対策のため部品交換)動画あり

    12ヶ月点検時にシートメモリーの位置がズレる件(詳細は関連情報URLを参照ください)についてDに相談したところ、コンピュータだかを交換することになりました。 二日間愛車を預けることになったので代車のCX-30 20Sを乗り回しました。 戻ってきた愛車ですが、シート最下端から下降スイッチを押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月18日 19:35 喫茶凡さん
  • 洗濯不可のシートカバーを洗濯して見た。

    クラッツィオさんのカスタムシートカバー(PVC素材)。2年以上使って汚れや汗が染み付いてしまいそろそろ買い替えようかと思っていましたが、そのまま捨ててしまうのも勿体ないので、洗濯不可物件ですが洗濯して見ました。(;^ω^) もともと捨ててしまう予定のものなので失敗覚悟でチャレンジ! 一応、毛布用と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月18日 21:31 金ちゃんさん
  • 運転席シート背もたれキシミ音解消

    購入後2年半くらいで運転席シート座面からキシミ音がしてきたので、2年半点検時に無償で対応してもらったのですが、それから10ヶ月後の3年4ヶ月で今度は背もたれからキシミ音がしだしました。 3年の保証が切れているので有償になるのですが、デイーラーで話したらスプリング交換で工賃込み8,000円ですと!。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月10日 22:05 Toshibowさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)