マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • アイズ マルチシェード CX-5専用

    CX-5用マルチシェード・ブラッキー/ブラック ・フロント3枚セット(左) ・リア5枚セット(右) 高断熱マルチシェードです。 折りたたんだ状態がこの写真です。 CX-5車種専用なので窓にぴったりサイズです! 寒さや暑さだけでなく視線からも車内をしっかりガードできます。 車中泊の防寒・防熱対 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2013年2月25日 01:41 つぼさん
  • CX-5後期用ポケットラバーマット取付

    後期用が出たようなので早速取り付けてみました。 ってか置くだけですが・・・ww キズ防止・ゴミ防止・異音防止の3拍子と お手入れ簡単水洗いOKでこのお値段。 税込2160円也 (送料別) ドア部分はこんな感じですのでホコリの進入をカバーできます。 運転席・助手席・後部座席左右分有り セン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月27日 08:27 ICEMANⅡさん
  • ダッシュマット取付

    PVCレザーのアイボリーで作成して頂きました。 納期は約1ケ月。 裏面には最初からマジックテープと両面テープがセットされています。 メーターフードの隙間を広げて、マットを挟み込むのですが、その際内側のファスナーネジを外す必要があります。ドライバーでは上手くいかなかったので、ピンセットを使いました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月12日 00:10 Taku@さん
  • ゴムマット・・その2♪

    ゴムマット’その2です^^ 純正マットがボロボロになり’ハズシて移植シマス! プラッチック製の’グロメット型?リベット? ↑コレ正式名前かは・・?ですが・? パッチン・・と’ピッタリ・ハメハメさせる為に’ 2箇所のホールから~むしり取りました(^・^)/ ハメます’♂ ナイスです^^♪ 純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月8日 11:54 ホーナーさん
  • Clazzio 車種別専用立体マット ラバータイプ

    車種別の3D 立体マットはなかなか有りません。 しかもラバータイプで雪・雨・泥用! CX-5用に2月中旬に発表され、即購入。 3月末に届きましたので整備手帳にもUpしておきます。 装着後の運転席側 フットレスト部(左足)アルミペダルカバーが隠れてしまいますが それでも実用性重視です。 梱包 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月27日 22:33 つぼさん
  • ラゲッジマット

    お侍のラゲッジマットです。 知らない人は純正でついてると思ってくれるくらいピッタリです。 納車後初のレビュー投稿じゃー。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月18日 16:06 丁稚ようかんさん
  • サブトランク容量拡大

    サブトランクをの容量を拡大するためには、スペアタイヤ用のサブトランク「トランク,トランク ルーム サブ KB7W-68-8MXA」を使用します。 これば、納車直後にディーラーから購入しました。 スペアタイヤ仕様の場合、この上に載るボードも異なり「KB9T-68-83XA-02」となりますが、これは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月11日 11:03 CX-5.8さん
  • UKマツダ純正サイドウインドウ用日よけの装着

     みん友の姐さんから、日よけを頂いたので、早速装着しました。 これからの季節窓を開けておけるのでとても良いです。 姐さん、あざ~すm(₋ ₋)m 箱に入っていたのは、日よけ、クリップ、説明書です。 説明書は見ても分からないので、絵を参考に取り付けました。 クリップを左右3箇所にはめ込みます。 説 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月29日 10:53 みるく702さん
  • シンシェード取り付け

    夏場の車内は地獄… 暑さ対策の為フロントにサンシェードをされる方は多いと思います しかし毎回出したり片付けたりが面倒くさい( ̄▽ ̄) そこで便利なのが常設型サンシェードであるシンシェード ロールカーテンの様に引っ張るだけでシェードになるので超絶便利^ ^ そんな訳で早速購入 基本的には汎 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 05:24 Bararaikaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)