マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • リベラール ATパネルジャケット装着

    昨年末に注文した、リベラールさんのATパネルジャケットがようやく届いたので装着しまーす。 尚、今回はクラッツィオ・カスタムオーダーシートカバーの「スカイブルー」というステッチ色に合わせた糸が新入荷したという、いいタイミングで作業に入れたようです。 クルマから外してきました〜 これを裏返しにして… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年2月22日 21:48 _しげさん
  • スカッフプレート(運転席側)が割れたので交換しました

    あれこれ電装品を付けてるうちに、爪を片方割ってしまった(>_<) 浮いているから、新しい部品に交換してもらいました。 部品取り付け作業のついでにディーラーにやってもらって、保証内にしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 19:23 美雪さん
  • エアコンベンチレーターパネル交換

    cx-5に風量調節ダイヤルが何故ついてないのか疑問で不便なため加工したcx-8エアコンベンチレーターパネルに交換します。 グローブボックスを開けて上のパーツを後ろに引っ張ると下段の方がとれます。 上のパネルも後ろに引っ張ると取れます。 下段はプッシュスタート 上段はハザードスイッチに注意して外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 22:35 F J ユーリカさん
  • EL スカッフプレート LED

    リアゲートの助手席側のカバーをめくると BCMが見えます。 白いコネクタを外して、この薄紫と青のケーブルを使います。(青+、紫-) 図① 回路図 車イジりが得意な人には たいした作業じゃないかもしれませんが、素人の自分には かなり時間かかりました^^;(3時間)  荷室と後部座席の荷物の片付けに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 23:02 あつたねさん
  • マジカルアートレザー ステアリングスイッチ

    カーボンパーツを着けてスイッチ部分がちょっと合わないので、カーボン風のシートを貼りました。 Lパケはスイッチにメッキパーツが着いてるから、ベゼルだとどれくらい浮いてくるか読めない… ハセプロの通販にフェイクレザーのシートが売ってました(゜ロ゜) 多少伸びるだろうから、これをチョイス。 ただ誤発送と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 15:31 美雪さん
  • エアコンスイッチモールの取り付け

    前から欲しかったのですが、なかなか購入できず、今回オークションで安く購入出来たので、早速取り付けました。 色はイエローとありましたが、ゴールドですね。 薄い両面テープが付いています。 両面テープを追加しました。 あとは、貼り付けるだけです。 取り付け前です 取り付け後です。 室内がちょっと豪華にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月27日 16:53 みるく702さん
  • コマンダーコントロールパネル シート貼り 失敗編

    cx-5のコマンダーコントロールの操作パネルは未塗装樹脂です。内装グレードアップ計画としてシートで加工していきます。 イメージとしてはボルボの様にホワイトウッドがあしらわれた感じ… ラッピング的なのは初めてですが、ダメなら剥がせばいいので😅 今回は3M製のダイノックシートFW-1974を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月14日 08:27 加原香るさん
  • 後部左ドア 内装パネル浮き

    Aピラーの変形が起きていたので、そのうちにと思っていたら後部左ドア内装パネルが盛り上がっていました。メーカー在庫での無償交換との事です。近日交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月23日 07:01 山城屋さん
  • デコレーションパネル シート貼り フロント編 Part2

    Part1の続きです。 助手席のパネルからデコレーションパネルを外します。 まず1番大きいパネルは内装裏側の赤枠のビス5個を外した後に青枠のツメを外します。 ツメは赤矢印部分のでっぱりを手で押しながら青矢印の方向に引っ張ると外れました。 小さい方のデコレーションパネルは赤枠のビス2個を外すだけで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月9日 02:26 加原香るさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)