マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • センターコンソールばらし

    まずはシフトノブを外しておきます。 外し方は以下参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/315506/car/2361094/4188470/note.aspx 左右のパネルを外します。後ろ側に引きながら持ち上げるようにすれば外れます。 コマンダーコントロー ...

    難易度

    • クリップ 110
    • コメント 1
    2017年4月8日 16:35 TO-Gさん
  • 黒内装化まとめ

    CX-5(KF)の黒内装化に関して、ひと通りは調べましたので参考までに。 品番は上げておきますので価格が知りたい方はググりましょう。 Nov/28/2018追記 黒内装のグレードが追加されていますので、この整備手帳も意味なくなりましたね(笑) ■Aピラー BOSE仕様用 品番 (右)KB8E-6 ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 2
    2018年3月12日 22:02 TO-Gさん
  • 【KF CX-5】グローブボックスの外し方

    CX-5のグローブボックス 開けたところ。 起毛になっていてしゃれおつです。 電装パーツをつけるために、外そうと思います。 写真中央にある爪を内側に押し込んでも、うまく外れない。 よく見ると、下の方に。車体側からダンパーが出ています。 ダンパーを左側に押しやると、外せる仕組みになってました。 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2017年10月10日 22:03 ニャホニャホ・タマクローさん
  • Bピラートリム交換

    黒いBピラートリムに交換したので、その手順を。 Aピラーと同じく色が違うだけで、形状は同じなので、無加工で単純に付け替えるだけです(笑) まず、Bピラー下側トリム(黒い側)を浮かせます。完全に取り外す必要はありません。 次に上側トリム(白い側)のシートベルト固定ボルトのカバーを外して、赤〇のボル ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年2月17日 12:52 TO-Gさん
  • 内張りクリップ取替え

    内張り外した事がある方ならお馴染みのクリップ 左がマツダ純正品 右がトヨタ純正品 大きさはほぼ同じで、若干形状は違うものの、穴径は同じなのでバッチリハマります。 今回わざわざトヨタ純正品を取り寄せてまで取替えたのは、トヨタ純正品には写真の通りクリップの凸部根元に黒いリング状のパッキンが付いて ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年12月20日 16:55 矢口-5さん
  • パワー・ウインド スイッチの交換 

    MC後のPWスイッチへの交換作業(前席)です。 発注したパーツ4点 運転席側①パネル1836円 ②スイッチ9806円 助手席側③パネル1598円 ④スイッチ 799円 パネル 裏側から リヤ側のスイッチも助手席用の品番と同一です。 助手席側の交換作業です。 養生をしてパネルとその周辺の傷防止に ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2015年3月16日 00:01 momokenさん
  • LEDスカッフプレート配線

    昨日の取り付けに続き、本日は配線を実施しました。 非常に暑い中の作業で気合いを入れて配線しました。 下準備として、付属のハーネスを2つに分割し、パラレルにし、 延長ケーブルを作成し後ろから配線出来るようにしました。 取り付けやすいようにギボシ端子(半田もりも実施)加工をしました。 パネルの取り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年8月9日 18:57 はもんどさん
  • Lパケ用ニーレストパット交換

    プロアクティブ用のニーレストパットですが、 ただのプラスチック。 Lパケ用と違うとは思っていませんでした。 運転席用ニーレストパット 型式はK1286447XC02 助手席用ニーレストパット 型式はK1286448XC02 交換は手で掴んで上に引き上げるように外すだけです。 内側はメッキ処理され ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年12月22日 20:35 サンシルM23Tさん
  • ベンチレーターパネル交換

    風量調節ができない不便なパネルを交換します。 スタートスイッチが付いている部分のパネルを外します。 エアコン吹き出し口のパネルを外します。 ハザードスイッチは再利用するので、裏側から外します。 上がCX-8用、下がCX-5用です。 プラスドライバーでネジを7本外すと、パネルが取れます。 そのまま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年7月31日 19:14 赤い水性ペン。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)