マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコン消臭 準備編:ブロアモーター・エバポレーター洗浄

    納車2年半・走行距離60,000km弱経過。 エアコンフィルターは交換したばかりなのですが 梅雨時期にも入りやはり エアコンの臭いが気になってきました。 そこでエアコン周りを分解・洗浄しました。 まだみんカラCX-5オーナーさんでは事例が無い様ですが 以外に簡単ですので、3部構成で振り返ってみま ...

    難易度

    • クリップ 99
    • コメント 0
    2014年7月14日 23:46 つぼさん
  • エアコン消臭 ブロアモーター・ブロアファン分解洗浄

    ブロアモーター取り外し・清掃 ブロアファン洗浄です。 ブロアモーターは、エアコンの送風ファンを回す電気モーターです。 エアコンフィルターのすぐ下にあります。 今回は外気導入モードでクーラーOFFで特に使用開始直後に 洗濯ものの生乾きのような臭いで、鉄粉の臭いがしていました。 これは完全にブロ ...

    難易度

    • クリップ 63
    • コメント 0
    2014年7月14日 23:45 つぼさん
  • エアコン消臭 エバポレータ洗浄

    エバポレータ洗浄は、 家庭用エアコン洗浄剤を吹き付けて清掃しました。 ・ドレン(排出口)からの注入(ディーラー・カーショップの一般方法) ・吸入口側ブロアの穴真横からダイレクト噴射 の両方を行っています。 (洗浄剤は各1本ずつ使用) エアコン(冷房)でカビ臭いと感じた方は このエバポレータ洗 ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 3
    2014年7月14日 23:46 つぼさん
  • ブロアファン&エバポレーター洗浄

    エアコンを作動させると、何となくカビ臭い・・・ フィルターだけ替えても解決しないので、ブロアファンとエバポレーターの洗浄を行いました。 【準備した物】 ・アース エアコン洗浄スプレー 2本セット ・エアダスター ・内径7mmの耐油ホース 1m ・アルコール除菌スプレー グローブボックスを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2019年5月12日 21:39 赤い水性ペン。さん
  • クイックエバポレータークリーナーでエアコン消臭

    エアコンを作動させると始め少し匂うようになったので、2016年9月にエアコンフィルター交換して20ヶ月ぶりにエアコンフィルター交換と簡易エバポレーター洗浄しました。 はじめにグローブボックスを外します。 左側のダンパーステー下側のロック部を手前に引っ張るとステーが外れ、グローブボックスの左右を内 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月5日 02:39 ちゃいみみさん
  • エアコン消臭:ブロアファン・エバポレーター洗浄(1年経過)

    今年も猛暑フル稼働のエアコンですが、やはり始動直後の酸っぱいオイニーが徐々に出てきました。 1年前に分解洗浄していますが、1年経過で状況も見たく再度実施しました。 ブロアモーター・エバポレーター洗浄です。 エアコンフィルター交換だけではやはり太刀打ち出来ませんね。 毎年実施した方が良いのかなあ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年8月16日 09:19 つぼさん
  • エアコン清掃

    みん友、つぼさんのエアコン清掃記事を見て、いつかやってみようと思い早一年… ようやく着手しました(^^) 分解方法はつぼさんの記事を見てください(^◇^;) 早速見えてきました! ブロアファンに溜まった3年分の汚れ… ブロアモーターも鉄粉でビッシリと… エアダスターで吹いたら大量に舞っていき ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年8月16日 16:05 suuuzuuuさん
  • エアコン洗浄

    最近エアコンがかび臭くなってきたのでDIYでクリーニングしました。 いきなりですがファンの分解写真 鉄粉だらけです・・・。 ファンユニットは助手席の足元付近にボルト3本で止まっているだけなので 簡単に外せますが、モーターからファンを外すのは結構力が必要です。 拡大写真 銅っぽいので抗菌作用があ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月6日 13:04 みんみんみんからさん
  • ブロアファンの洗浄とクイックエバポレータークリーナー施工1

    1年2ヶ月ぶりにエアコンフィルター交換のため、クイックエバポレータークリーナーSを使いました。今回はブロアファンを外して、フィンの汚れも落としました。 いつものようにグローブボックスのヒンジを外します。外し方はデンソーのエアコンフィルターの外箱に説明の図があるので初めての方でもすぐにできますよ。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年7月20日 13:16 ちゃいみみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)