マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • ディーゼルウエポン注入

    新車購入から20000㎞を超え、なんとなくエンジンのもっさり感、アイドリングのガラガラ音が気になっていました。そこでみんカラ諸先輩方を参考にディーゼルウエポンなる添加材を試してみました。 満タン給油時に30ml入れました。効果は如何に!楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 19:11 dan techさん
  • 【備忘録】デポジットクリーナー(2回目)

    ”備忘録“です! 前回注入から5,000㎞超えました! 今回もちゃんと燃料満タン給油し1本d(´・ω・`) 30,087㎞〜35,766㎞(1回目) 5,679㎞走行しての感想は… 納車(中古購入)して数日で1本目を注入したし、途中で純正の重たいホイールから社外ホイールに変えたのでハッキリと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 21:53 豆汰さん
  • エネオス エコフォースD その後

    エネオス エコフォースDを入れた燃料を使い終わった感想です。 走行条件は先月とほぼ同じで、通勤や買い物などの走行です。 画像の3月分は添加剤無しでの走行距離と燃費、上段はエネオスエコフォースDを入れた燃料での走行距離と燃料です。 燃費的にはあまり変化はなかったです。 添加剤を入れたエンジンの力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 07:47 Eimeiさん
  • エコフォースD投入

    元気一発!エコフォースD(^^)b エネオス純正の軽油添加剤で、もちろんエネオス軽油を満タンにする際に投入しました。これ1本を入れると、普通の軽油が、かつて販売されていたプレミアム軽油に変わるらしい。燃料ライン、シリンダ内の洗浄ができます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 16:49 空色のカモメさん
  • 噂のディーゼルウェポン 55,200㌔

    少し前にディーゼルウェポンとスートル 購入したのにタイミング合わず 投入できていなかったので 今日ディーゼルウェポン投入 (っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🍤ブォン 燃料入れる前の方が 混ざりやすいと思い 先に入れて給油(/◎\)ゴクゴク 30㌔ほど走行=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン 入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月5日 19:06 takaaaaaさん
  • セタンブースター

    本日初添加しました。 効能や添加量は、本家ホームページでご確認ください。 私はディーゼルウエポンを30 cc セタンブースターを50cc同時に添加しました。 普段ディーゼルウエポンのみの添加ですが、 ディーゼルワンが缶の底に50cc残っていたので 10リッター軽油で薄めてクリーニングして残り5リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年3月20日 23:15 魂赤さん
  • DIESEL DEPOSIT CLEANER 添加

    マツダ純正 DIESEL DEPOSIT CLEANER 42,000km 走ってしまってますが 初回添加しました。 来月の車検見積もりのなかに載っていたので 存在を思い出しました。 給油時に添加したかったので、車検依頼前に実施します。 ガソリンエンジンのデポジットクリーナーは WAKO'S はじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 21:48 kensyouさん
  • ディーゼルウェポン☆チュ~入しました

    今からさかのぼること1年前、RMC-3Eと同時に購入していたディーゼルウェポンをやっとチュ~入しました。 両方一度に使用してはそれぞれ効果がわかりづらいだろうと、RMC-3Eを先に使用して様子見で後から使用しようと片付けたら忘れてしまった。(^_^;) みん友さんが使用したのを見て思い出しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 02:37 nanakenさん
  • ワコーズ ディーゼル1

    らおたさん、パープル@塩ラーメンさんやとるてぃ~やさんの、この商品のパーツレビューを拝見していた5月頃から、DPF再生サイクルが突然180km前後から120kmに落ちて、しばらくずっとそんな状態が続いていたんですが、 あれこれ手を加えていたことが影響しているのかどうかいくつかのパーツを私なりの検証 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年11月20日 11:48 Toshibowさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)