マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    10年ぶりくらいにプラグ交換をしました。 純正プラグが14㎜径で、レンチを新規購入するハメに LKAR7ARX-11Pは16㎜径で所有レンチで取り付け NGKのHPで適合確認して購入しましたが、まさか純正と太さが違うとは思いませんでした。 現状問題ありませんが、みなさんも同じでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月3日 14:11 katoryotaさん
  • オルタネーター・オートテンショナー・ベルト交換

    一週間くらい前からエンジン始動時にキーキーと異音がするため、ディーラーで点検をしてもらったところオルタネーターとオートテンショナーの交換となりました。 10年11ヶ月・15万キロも乗っていれば、取替推奨時期を越えて劣化もするってもんです。しようがない。 ベルトも劣化しているので同時交換となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 08:00 KC_Nutさん
  • プラグ交換

    シフト切り替えの際に、振動を感じるようになったのと、プラグ交換により燃費向上を期待して交換 プラグはNGKPremiumRX 94493。 純正プラグとは42202kmで交換。 今後、燃費向上に期待 まずはカバーを外します 真っ直ぐ上に引き上げればプラスティックのボタンが外れます イグニッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 17:18 syouzingさん
  • スパークプラグ交換

    こいつに交換します。 必要な工具は ソケットレンチ 10mmのソケット イグニションコイルを外す為に使用 10mmのスパナでもOK 14mmディープソケット プラグを外す為用 (プラグ専用ソケットがあれば便利) スパークプラグ専用ソケットを持って無いので 14mmソケットの中にこいつを仕込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 13:11 Suginさん
  • スパークプラグ交換

    ODDO:72,000kmで初めてのプラグ交換 品名:NGK Premium RX 型番:LKAR7ARX-11P(94493) エクステンション付スパークプラグレンチも購入 交換後、アイドリングが少し静かになった。 変速のタイミングが変わったのか、エンブレの効きが増した。たまにカックンとなる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 04:47 suusさん
  • スペアキー 電池交換 忘備録

    使わなくても電池は切れる 交換して終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月29日 08:31 くろ透けさん
  • グロープラグ交換

    グロープラグ4本とコードを交換しました。 交換冷間時の始動性がかなり悪く、一度始動してしまうと再始動は問題無いという状態でした。 車を手に入れてから根本的にずっと直っておらず、エンジン交換の際もグロープラグは再利用だった為、バッテリーはOKなのに冷間時の始動がかなり良くないと伝えた所、交換となりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 21:39 moroderさん
  • セルモーター交換

    壊れ出したら止まらないウチのCX5 今度はセルモーターから異音 Dに診てもらうと修理できないので交換になるとのこと オルタネータ交換からまだ2W Dも気を使って中古探してくれた 総走行12万k もうすぐ9年目 親父が初代MPVを18年、20万k走ってたけどオルタもセルも壊れたって聞いたことない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 21:50 Sasuke9809さん
  • プラグ交換 43434km

    交換前 まだまだイケそう 新品。電極の形が特殊。 高級品です。 別の車でトルク感が良くなったので引き続き採用。車が変わってもわかるかな? 品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 13:40 NMR04さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)