マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • PECS MARK-IV P-1001 メンテなんす (^◇^;)

    現在装着しているマグネットタイプのオイルフィルターPECS MARK-IV P-1001ですが、交換用に依頼してた新品が先行でゲッツ出来たのと、そろそろ装着後8,000kmとなるので、老いる(今回Gulf 5w-30)交換も兼ね交換メンテしてみるね(^◇^;) 以前パープルちゃんやホナッシー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年6月21日 15:24 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • エンジンカバーの お色直し。

    先般から ちょこちょこ更新しておりますラッピングし直しフェスティバル。 エンジンカバーも気になってた箇所がありました。 (;´Д`) ひび割れ。 貼り直しましょー。 カバーを部屋に持ち込み、赤シートを ひっぺがす。 「SKYACTIV」のロゴ上にも「AutoExe」さんのステッカーを貼ってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月3日 10:54 柴桜61さん
  • フレキシブルな奴’です(^^♪

    のっけから’登場シテマス(笑) 取り回しシナヤカな♪ダクトホースが届きましたので’ もう1発の♂エアーをエンジンまで引っ張ってみたいと思います。 右前側ホース配置です’ こっから~エアーを引き込みます^^♪ こっちは、左側♪ 先日取り付けたホースと比べて・・ 曲げ易く・自由に取り回しが出来て、軽量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年11月14日 08:35 ホーナーさん
  • エンジンカバー塗装

    越後のおやぢさんのエンジンカバー見てイイなーと思って塗装することにしました。 先ずはマスキングテープをハリハリ! ミッチャクロン吹いてプラサフ吹いて 純正色のスカイブルーマイカを吹いて ここは吹いて乾かしてを3回繰り返しました 乾いたらマスキングを剥がしてカモメマークを取り付けて完成ー! 初期型み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2014年4月3日 20:14 kamosikaさん
  • ATF交換記録

    AT交換後、初のATF交換! いきなりですがアンダーカバー外して、ドレンこんにちは(=゚ω゚)ノ そんなに汚れてなさそう? 1.5万kmで新旧比べてみたらこんな感じでしたヽd´ι`bノ (マツダ純正ATF_FZです。) ディーラーの言う無交換はないなーって感じです(^◇^;) 3.6L程抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月13日 21:54 suuuzuuuさん
  • 室内に漏れるエンジン音の静音化[音関連その2]

    来月に納車1年になります、ポツポツトラブルはあるものの、とても気に入っています。 贅沢を言ったらキリがないのですが、もうっちょっとエンジン音が静かだと良いなら~ 色々な人がデッドニングをしていますね。中にはパネルをはずしたりして・・・でも、そんなスキルもないし、第1暑いこの時期そんな長時間の作業も ...

    難易度

    • クリップ 79
    • コメント 0
    2013年8月11日 20:50 B-B おやじさん
  • 雨の中オイル交換

    溶接の更新試験終わって 雨も小降りになってきたし やるっきゃない!ってことでジャッキアップ(๑⊙ლ⊙)ぷ 8mmの六角レンチでこれを緩める 初オイールから900kmくらい走ったから フィルターも交換····· のつもりが、手持ちのフィルターレンチ使えねー( ̄▽ ̄;) 慌てて娘のタントでホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月9日 17:28 daddycoolさん
  • ブローバイ残量点検(^^」

    ドレンを緩め・’ 出て来るカモ・・?笑’ 1か月経ったので・残量チェックです(^^/ スカスカ・・です!(^・^) 前回の;満水事件を教訓に’ドレン口を設けて’ 1.2㍑容量タンク・10mm程度の底部分の蛇口からジャ~’っと、来るか’と思いきや・・?来なかったデスね^^♪ プラグボルトの先っチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年4月19日 15:24 ホーナーさん
  • もう1発の’準備(^^)♂

    水温計表示のみの観察結果になります(^^ シリンダー部・ヘッド部・エンジンブロックの部分とか’具体的箇所の温度変化を測定したわけでは無く’1つの目安ですから~了承願います(^・^」 これしか・・比べて判断する計器がナッシ~なので’正確か?ど~なのか?温度未確認ですけど・・’ 唯一・PIVOTの電子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年11月12日 17:02 ホーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)