マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローバイガス処理における傾向と考察 その④(=゚ω゚)ノ

    ブローバイのオイルキャッチタンクを取り付けて約1ヶ月 ( ;∀;)  取り付けているにはいるが~ オイルキャッチタンクはケーブルタイで抑えてあるだけ・・ アルミダクトの上に載せてるだけ・・・  なんかしっくり来ない Dでも特にお咎(とが)めなし |д゚) 楽天のページの端に「あなたにお勧め(^ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年2月22日 14:22 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • 3アイテムの’1つ完成~’^^♪

    3種類・アイテムの1個目は・・! ムラサキ矢印’長方形のプレートからイキマス(^^/ 中間ポイント付近を頂点に’ アーチ描くようにカービング・♪ 左/右 両端を折り曲げ・・・! 取り付ける座面に’6mm穴あけ・・! ボルトロックの際;上から工具で締め易いように’ 丸く・えぐったカタチに削り落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 11:41 ホーナーさん
  • ・・続’ドレンプラグを作ってます(^^♪

    失敗したなら⇒アゲアゲで行こうぜ♪その2です(^・^)/ 6角棒を・ボルト型にシマシタ♪ 頭は12mmのスパナで回せます♪ 私家の’家紋はこんな模様そっくりデス(笑) ダイス(ネジ切り)で’ドレンプラグにネジ目を加工します。 10mm・1.0ピッチで’イキマス(^・^」 グり・グり・グり~♪ デ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月25日 22:19 ホーナーさん
  • ブローバイフィルターのメンテナンス♪

    装備してから’1か月ちょっと経過しました! 約;3000㌔走行してのこの状態です。 キャッチタンクの’その後ろにもダブルブロック役目の第2ダム(笑) タンクを通過して来たブローガスの影響で、真っ黒けぇ~です(^^;ブローバイ特有の焦げ臭いオイル腐ったような’香ばしい~懐かしい;匂いがします(^・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年11月4日 17:02 ホーナーさん
  • 不思議パーツの位置変更

    整備手帳にアップすほどの内容でもありませんが(>▽<;; 手っ取り早くエンジンカバーに置いたものの、 痒い所を服の上から掻いてるような感もあり・・・ 張り付け用の平面スペースが限られるエンジンブロックへ移動させました。 合わせてV1とV2の位置も入れ替えてます。 さて、効果はいかに・・・? 心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 13:13 メテオ5さん
  • 4月・末には’デキルかな~(^^?

    仕事が’引っ越して! 落ち着きつつある様になってキタので~^^ 仕事を・しないで・キャッチタンク完成させよ―っ♪   ↑    ↑ しなきゃ~’ダメでしょ’w~ 溶接の前準備♪ リングホール大の穴開けて’ (ブローバイアウト側)ノズルも、位置決め’ 溶接後に本仕上げなので’ ほどほど程度ぐらいに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月21日 16:15 ホーナーさん
  • オイルキャッチタンク/T-REV定期メンテ

    気温が高い季節は水状の液体はなくオイル分がほとんどです。 これから気温が下がってくると水分の量が増えるのでこまめなチェックが必要です。 吸入側にある分離フィルターもオイルが蓄積されるのでこちらも洗浄します。 すぐに汚れますが、キレイなのはやはり気持ちイイ! 今回、T-REV本体は分解せず配管ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 17:03 メテオ5さん
  • ヤッテますシリーズ第4'網を張った♪

    先日;秘密基地侵入した際’ 入手いたしました’ネットです♪(^^/ エアー導入口から~雨水・泥砂・変なイヂリ虫などの侵入を防ぐ目的で使います♪ ホームセンターで、エアコンフィルターパーツを見っけました! 白丸型・黒丸型の格子網目のヤツ♪ \100円・\200円で買いました’ ・・さぁ! 準備OK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月28日 14:46 ホーナーさん
  • ボンネットダンパー

    ボンネットダンパー取り付けしました AUTOBAHN88ボンネットダンパー CX-5 KF専用 オートエグゼの半分くらいの費用で済みます ボルトオンで付きます 脱落防止のピン?金具?もちゃんとあります 当たり前か( ´゚д゚) CX-5側の12mmとボンネットダンパー用の13mmで取り付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 21:05 chako-0519さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)