マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 【CX-5】燃料フィルターの中は○○だった…動画あり

    燃料フィルターの中は○○だった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月12日 19:40 5チャンネルさん
  • マツダ純正デポジットクリーナー投入

    走行距離が2万キロ超えたので、マツダ純正のデポジットクリーナーを投入しました。1本2,800円と少し高い気がしましたが、ボトルのデザインもカッコ良くって購入しました。 投入後、エンジンフィーリングが滑らかになった感じです。微妙なので気のせいかもしれませんが、、、 以前、KE 20Sの際にはワコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:58 poyoyon2さん
  • ディーゼルウェポン注入

    23810キロにて30ml注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 17:03 メタルウインドさん
  • 燃料噴射量学習

    エンジンをかけて~  1を付けて、2を5回タッチ!  (5回目で刺しっぱなし)  成功すると、グローランプが点き、回転数が上がります。  (自分の時は10秒くらいしてからスタートしたので焦ったw)  800~2000回転を行ったり来たりします アクセルは踏んでません!w グローランプが消えたら終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 21:35 あつたねさん
  • 23.7.12燃料フィルター交換 22,050km

    煤洗浄の際に交換してもらいました。 カーベースさんありがとうございます。 「まだキレイですよ。本当に換えて良いですか?」と訊かれました。換えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 17:20 siromagroさん
  • セタンブースター・スートル投入〜♪

    2回目のセタンブースター・スートルの添加です。 まずは2つの添加剤を入れて400キロほど走った感想を。 セタンブースターですが、まず、入れた直後からアクセルのツキが良くなったような気がしました。 以前と同じアクセル踏み込み量でも、グッと前に出るようになった感じ。 また、アイドリング時のエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 14:43 Rocketmaxさん
  • 燃料噴射量学習をしておく

    先週にオイルキャッチタンクを設置して1週間走行しました 距離にして約180kmぐらいでしょうか 今のところ体感できるほどの変化はなく 順調に走っております オイルキャッチタンクを設置したことで 燃料噴射に影響があるのかどうかは分かりませんが 条件が変わったので一応燃料噴射量学習をやっておこうと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年10月24日 15:27 porigrassさん
  • デポジットクリーナー投入&DPF再生300km越え♪

    前回書いた、インジェクター交換後の1回目DPF再生間隔は237kmでしたが、10kmで再生完了しました👍 2回目はオイルデータリセット時に消してしまった196.3kmと37.8kmを足して234kmでした。再生は15.6kmと結構走りました。 コンスタントに230km位走れば良くはなったな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 01:00 mikkoさん
  • 燃料添加剤2回目 投入

    先日ディーラーで初めて燃料添加剤をお願いした際に、結構走行距離を走っている場合は、連続で入れた方が効果的とアドバイスをもらったので、2回目の投入を行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 15:45 poyoyon2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)