マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 【i-stop】アイドリングストップからの起動時のノイズ対策(その5)最終回じゃなかった?

    【i-stop】アイドリングストップからの起動時のノイズ対策(その5)最終回じゃなかった? アルパイン(ALPINE) フローティング BIG X 11ナビゲーションオーディオ、アンプ&DSP、ウーハーなど電装品を装着したら、あるタイミングで、マツダi-Stop(アイドリングストップ)からのエン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年2月13日 00:30 スノータイガーさん
  • 100Vコンセント(900Wの大容量)取り付け!動画あり

    ksjetです。まずは完成写真から。 車内でノートPCを使うことが多く、また、野外でキャンプや モトクロスの練習には高圧洗車機を(今は、頻度も少なくなりましたが)使うこともあって、 CX-5に大容量のインバーターを積みたいのですが、 なるべくコンセントはスマートに取り付けたいので、センターコンソ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 2
    2016年11月5日 02:56 ksjetさん
  • チビ丸君’取り付けた(^^♪

    ☆チビ丸セット(^^♪ リアサイドガラス脇に置きました! タップビス・3本で止め’シッカリ固定されてます。 こっち’は、右側・・^^♪ リアゲートをオープンする際に’トノカバーがロール上がり下がりするので・・ぶつからないようにクリアランスをとり・この位置に固定です。 アクリルボードは、クリア(透 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月24日 03:36 ホーナーさん
  • サングラスホルダーにイルミネーション

    有給休暇を取ると雨ばかりの雨男MIZZです。 オフ会に来るなとか言わないでくださいね。 サングラスホルダー(こんな名前だっけ?)にイルミネーションを入れてみました。 基本的に以前アップしたナビパネルのイルミと同じ方法ですので、興味のある方は関連情報URLからそちらもご覧頂けたらと思います。 イ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 12
    2014年3月20日 18:44 MIZZさん
  • チビ丸君’☆ライティングユニット・完成~♪

    廃盤になってしまった’チビ丸を・・’ なんとか・こ~にか・?活躍させてやりたいと・思った! 現在の車に搭載されてる光モノは’種類さまざま・色とりどりで、ワット/アンペアそれぞれ用途に応じて、運転者からの視野視界と運転操作の安全を考慮して備え付けられてます。 イロイロ点灯するモノの中でも・・赤色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月11日 19:53 ホーナーさん
  • チビ丸・完成’・今夜★取り付けシマス(^^♪

    チビ丸を固定する為の’ こんな感じの・・支え(ステー)役目になる様な’ 適当―な・カタチに;切ります_^^! 形を整え・曲げて・擦り擦り♂仕上げ’ 左/右セットの完成~です・(^・^」 チビ丸ボルトが;10mmピッチです’ ネジタップを切ります(^^/ そんで’・・合体ぃ~→^^♂ 正面向きは・こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月23日 16:45 ホーナーさん
  • スイッチ・システム完成~☆”

    長々~と! ヤッテました”スイッチングシステム”♪ 取り付け;結線;完成しました(^_^)d 7発♂”タイプで、1個づつ’ON&OFFデキルように~☆” レバー上/下で、切り替え点灯☆も、デキル様にと・・・後々のシステムUP拡張に備えて、1個スイッチに対して2系統ラインOUTできる’トグルスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年11月11日 14:31 ホーナーさん
  • リアゲート(バックドア) LEDラゲッジルームランプ増設

    ラゲッジ・ルームランプの増設です。 購入前から気になっていながら結構放置だった ラゲッジ暗いよな~問題 アテンザワゴンにはリアゲート部にも 標準装備されていますね。 ということで増設LEDの選定も目処が付き りアゲートパネルに追加工で 装着です。 ●選定 この手のはやはりトヨタ車向けが ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2013年8月16日 22:16 つぼさん
  • ナビパネルにイルミネーション

    ナビパネルのこの部分が寂しいので光らせることにしました。 透明のアクリル板(3mm)を好みの大きさにカットして、パネルもピッタリの大きさにカットします。 削っては当てて、また削っては当ててみて、時間をかけてきっちりハマるようにします。 ここは妥協しちゃダメです。 次に、乳白色のアクリル板(3mm) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2013年12月30日 21:05 MIZZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)