マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 電源取り出しとヒューズBOX設置2

    6ウェイ回線 自動車 中型 ブレードヒューズボックス Amazonで物色していると丁度いい小型のヒューズBOXを発見、これ買いました。 本当は端子台を探していたんですけどね そこまで配線だらけにしないかぁ~と 送料込み457円 安!!でも中国から送ってくるから1っ週間は待ちますよ ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:06 それがほし~のさん
  • 【CX-5】バックランプの交換方法動画あり

    バックランプ交換方法のつもりがブチギレしてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 18:09 5チャンネルさん
  • Bピラー間接イルミ

    Bピラーにはシートベルトが通る魅惑の隙間があります。 前車でもお友達に教えてもらってやっていたのですが、ここにイルミを入れました。 まずBピラーの下側トリムを外します。 外し方は以下を参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/315506/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年5月6日 19:46 TO-Gさん
  • またもや故障!いい加減にしてくれ!動画あり

    新コーナー! チャッキーのめった刺し! テーマ【国葬】について

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 15:52 5チャンネルさん
  • シーケンシャル シリコンテープ 考察

    いつものように徹底考察→買うという流れでは無く、 軽くリサーチして買ったシーケンシャルテープ。 購入後、取付後、色々と気付く部分もあり、 改めて調べて見ました。 シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ シリコンタイプ ■長さ:60cm ■厚み:3.4〜3.7mm ■幅:15mm ■ホワ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2018年8月28日 14:21 バカラックさん
  • COMTECのレーダー更新3(本体編)

    レーダー探知機の横にあるカードスロットを押すとSDカードが飛び出してくるので、データ更新したカードと差し替えてカードをカチッと音がするまで押し込みます。 飛び出していなければカード装着が完了です。 エンジンを始動してレーダー探知機の電源を入れると、書き込みした更新データの日時が表示されます。 更新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月15日 15:49 美雪さん
  • 電源取り出しとヒューズBOX設置1

    助手席キックパネルを外したところです ヒューズBOXが見えますね~ このヒューズから電源を直接取り出してしまえば簡単で手っ取り早いんですけど・・ この先、車両への電装系の設備もあるので運転席側へ別途ヒューズBOXを設置しま~す。 ヒューズBOXは10mmのボルトとクリップで車体に止まっているので ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2017年5月7日 21:02 それがほし~のさん
  • トルクプロ 10インチタブレット

    ODB2を使ったデータをいっぱい見たくて10インチのアンドロイドタブレットを使って車の状態を確認して見ました。 iPhoneでも見れるのですが、もっと情報が見たいと欲張ってしまい8インチタブレットのつもりが10インチタブレットになってしまいました。 マツダスカイアクティブDに対応したプログラム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 21:34 Eimeiさん
  • リバース連動ミラー 下降 キット取付

    リバース連動ドアミラー下降キット取付ます。 助手席ドアミラーの上昇、下降線の取り出しになりますが、助手席側はかなり作業がし辛い場所にあり、スイッチ動かしての確認が1人では出来ないので、運転席側より取り出します。 テスターを使って片方はアースに、もう片方はマチ針で確認していきます。 ビニール ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2019年6月29日 18:47 kanapyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)