マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換Q-85(2回目)

    前回から3年経ってますが①パワーウインドゥの動作が重い②朝イチ起動のセルモーター動作がいっぱいいっぱい、という症状にビビって交換します。毎回悩むのですが、バッテリー交換のタイミング勝負ってチキンレースだよね😔 もっかいCAOSで更新しようと思いましたが、3年前に17000円だったCAOSのQ-1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 11:45 parableさん
  • バッテリー交換 NS-115/A4 Panasonic caos

    いきなり交換済みですがw タワーバーを外してからの交換。 腰が重かったんだけれども、意外と大変ではなかったすね。非常事態も起こらず^^; エアクリーナーカバーは外しておいた方が楽。完全に外すのではなくて、上蓋ブラーンの状態で、それに外した+ターミナルを引っ掛けておく…みたいな。 バッテリーハン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年12月7日 14:13 月野ワグオさん
  • バッテリー交換 133250km

    交換後。古いバッテリーを下ろす時より、新しいバッテリーを入れる方が大変だった。。。ボッシュは取ってが真ん中にしか無いから力入れにくい。カオスの方が楽。 初期設定面倒くさいからってわざわざメモリーバックアップ買って準備したのに、途中で外れて水の泡。 ただ、付けたまま出来る気もしなかったが。。。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 17:37 Y.H.さん
  • バッテリー交換(延長保証ユニット付き)

    板金作業1ヶ月の間にへばったバッテリーにとどめを刺されて、充電率60%以上充電出来ないバッテリーは諦めて交換しました。 Panasonicは初めて使います。 延長保証ユニットの配線にセンスがなかったA店の取り付け位置を修正、初期化しました。 マツダ車のバッテリー初期化できませんとか… 二時間掛かる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 16:11 美雪さん
  • バッテリー交換

    いきなり搭載完了です。純正外してつけるだけなので。多少重いですが。 この後、i-stop、パワステの初期設定とかありますが、先輩方の知恵をお借りして一発でした。(Rocketmax様の整備手帳を参考にさせて貰いました、ありがとうございます) 運転席パワーウインドウの初期設定もあります。(開けて閉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月25日 10:49 秀ぱぱさん
  • CX-5 KE2 バッテリー交換 10年2回目

    初代CX-5の2回目のバッテリー交換。 デミオの活躍で出番がめっきり減った影響もあってか、気温が下がってから始動のクランキングがかなり重そうに回り、i-stopモードにもなかなか入らなくなってきてました。 10年目で2回目、3台目のバッテリーで、前回同様に今回も格安バッテリーに交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 19:00 カンタロさん
  • バッテリー交換

    バックアップ準備 マツダ名義パナソニックバッテリー パナソニックカオスバッテリーに交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 11:20 筑豊ヤマヤマさん
  • バッテリー交換

    前回に引き続き、バルタをチョイス。 値段は安いが欧州では信頼のメーカー。 リピート継続ってやつ。 古いバッテリー君、今までご苦労様。 交換の時にサイド2箇所を支えるステーをおっことしそうになってかなり焦った…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 20:27 ぼなんざさん
  • バッテリー交換

    まずはバッテリー交換に邪魔になるタワーバーとエアクリーナーカバーを取り外しします。 エグゼのタワーバーはワイパー外さないと取れない不便な仕様なので時間が少し余計にかかる。 念のため吸気口はカバーしておきました。 アイドリングストップはこれを機会に使わないように変更するつもりですが、初期化の手順はと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月19日 15:21 haru_no1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)