マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • CCFLイカリング プロジェクターフォグランプ HIDの取付け(その2)

    続きです。 バンパーに現物合わせをするために、運んできました。 こうして見てみると、他の事もやりたくなるのは、気のせい?? 仮付け。 約70mmのフォグなので、隙間が目立ちますね。 ここを丸いゴム板で、目隠しします。 こんな感じで、ゴム板に穴を開けます。 ゴム板仮つけした所 実は、これが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 21:53 ぜぶら☆湘南さん
  • フォグランプHID化

    純正フォグランプをHIDに交換した。 最近はHIDも非常に安くてに入る、もちろん有名メーカーの物の方が信頼性は高いが価格が10倍も違うと数年で壊れたとしても安い方を試したくなる。 今回はどこの物かよくわからないキットをネットで購入しました。 色温度は機能を重視して3300K、安物なのでガスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 22:34 タケシニコフさん
  • HID取り付け(ヘッドライトLoとフォグ)

    ホントは来週の2連休に取り付ける予定でしたが… 手元にあると取り付けたくなりますよね(^。^;) で仕事前の短い時間での取り付けなので解体、取り付けの画像がありませんm(_ _)m みんカラ先輩方の解体方法を参考にバンパーを取り外し…初めて外したけど10分かからないぐらい簡単です(・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 15:19 cappuccinokumaさん
  • フォグHID化

    某オークションの一品を購入。 かねてからの憧れ、プロジェクターの取り付けに。 どうせならあったほうがイイだろう!とイカさん付きです。 横から。 プロジェクター丸出しで正直不安です。 斜めから。 これぐらの隙間なら許容範囲内でしょうか? イカさん点灯!カッコイイ!! HIDがどこを照らしているかは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 22:01 チェリー@ヒロシマンさん
  • CCFLイカリング プロジェクターフォグランプ HIDの取付け(その1)

    今回使用したCCFLイカリング プロジェクターフォグランプ HID キットです。 全長135mm×高さ66.5mm×幅72.5 レンズ φ47m 3000k 小ぶりのボディのHIDです。 発熱と耐久性はどうでしょうか! 1ヵ月もつかな??? CCLFイカリングのテスト点灯時の模様です。 全体的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 21:37 ぜぶら☆湘南さん
  • HIDバルブ交換

    GARAX純正HID交換用バルブ(6000K D2C) 《注意》 ・HIDバルブソケット部にはライトON時約25000Vの高電圧が発生し  感電の危険性があります。 ・作業時は必ずマイナスケーブルを切離してください。 ・重要保安部品の為交換は自己責任で行ってください。 まずはバッテリーのマイナスケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月1日 00:55 グラスハートさん
  • 三代目イカリング・プロジェクターフォグ

    今回使用したイカフォグです。 口径が83mm有りました。 CCFLは青色。 白が欲しかったのですが、有りませんでした。 これは、HIDセットではなく、ハロゲンセットで安いです。 HID周りは、既存流用です。 後ろから見た様子。 今回のフォグは、ヒートシンクが大きいです。 このようなタイプは、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 12:44 ぜぶら☆湘南さん
  • 球交換

    ドンキで安かったので交換してもらった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 18:00 機械オンチさん
  • HID

    携帯を弄ってたら写真が出てきたのでUPしておきます 右側バラスト(FET)取り付け位置 左側バラスト取り付け位置 配線ぐちゃぐちゃ Hiビーム用バルブ 何故か、中に赤い物が入っています 中華バルブH1 おまけ 福岡の土産で買ったザビエルの箱 妙に高級感がありました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 01:01 JAGDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)