マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • マットスモークフィルム施工

    ただのスモーク貼ろう思ってポチったらまさかのマットスモークf^_^;安かったし返品するのめんどいから、とりあえず貼ってみた‼ どうせならボディーもマットカラーにしたいな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月17日 13:13 *MASA *さん
  • リアフォグ、一時オミットです。

    以前 LEDを仕込んだリアフォグが 水没し、赤いレンズの内側が カビだらけになっていたので、 一時LEDをオミットするということで、 カバーを外します。 ボディ下から ドライバーにてビス2箇所を外し、 左右にスライドして 赤いレンズを外します。 赤いレンズカバーを 外した写真です。 LEDの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 20:07 tasuku@5さん
  • リアフォグランプ加工

    とうとう、やった!┌|≧∇≦|┘ みなさんのマネさせて頂きました (* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ DIY仲間のHISASHI♪さん ありがとうございましたm(_ _)m まずは、リアフォグ?みたいな カバーを外します。 裏から、上下2ヶ所のタッピングネジで とまっているので、ドライバーで外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月15日 18:21 tasuku@5さん
  • テールランプ殻割

    殻割方法が整備手帳に無かったのでUPします。 テールはヘッドライトと違い暖めても取れないので、超音波カッターでカッティング♪( ´▽`)ない場合はホットナイフで地道に(笑) 裏のネジを4箇所プラスドライバーで外す。 あとはテールの本体とメッキの間にマイナス突っ込んで慎重に剥がします。 なかのブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月5日 23:18 *MASA *さん
  • フォグ、ヘッドライト(遠目、近目)揃って一新します。

    5年前に交換してから1度も切れずに頑張ってくれたLEDフォグですが、ホワイトから初のイエローにチェンジしてみます。しかも気に入らなかったらフィルムを剥がせばいいというシロモノ。薄いブルーと薄いイエロー、濃いイエローにしたい場合はフィルムを2枚重ねると言う(笑) 取り敢えずイエローを1枚貼ってみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 22:58 A-specさん
  • 6連LED

    この辺が寂しいので少し弄ります。 手で外れます。本当です( ̄▽ ̄) 画面右側の方を手前に引き、左側のフォグランプ側を矢印の方向へ引けば外れます。 ココに配線を引き込むための穴を開けます。 こんな感じです。隠れてしまう部分なので、ザックリで構いません。 フォグランプと連動させます。アースはボディから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月7日 17:55 A-specさん
  • リヤフォグランプ

    後期型のダミーリアフォグにドリルで五ミリ程穴を開けてから、得意の半だコテで穴を広げます。 そのごダイソーのグルーガンで接着。防水にもなるかな? 玉切れの時は面倒かも・・・ ギボシ作るのに時間掛かったけど、無事点灯、スモールに連動してます。 kumachoさんのパクリですが作業は素人ならでわです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月23日 19:48 わっしーJBさん
  • レッドテール化 其の一

    クリアーテールは特に汚れが目立ちます。最近の長雨の影響で…多分。レンズの隙間にコケを発見⤵︎テールレンズ外したついでにレッドテール化やっちゃいますよ⤴︎ 空気を丁寧に抜きます。 フィルムをドライヤーで少しずつ伸ばしながら空気を抜きます 全体をレッド化しようと思ったけど面積が広いのと、曲線に上手く貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月10日 17:54 上杉謙信公さん
  • エーモン モーションアイライン取り付け

    製品の取り付け自体はたいした作業ではないがCX-7はヘッドライト周りにすき間が無いためフロントバンパーを外す必要がある。 デイライトも兼ねるためエンジン稼働中は常時点灯としたが配線の引き込みが面倒だったので同社のエンジン連動オンオフユニットを使った。 LEDが乳白色のシリコンで覆われているため発光 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月10日 00:58 タケシニコフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)