マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 使用約3年のホイールにガラスコーティング施工✨

    これまでホイールにガラスコーティングをするという発想がなかったのと、そもそもCX-8は以前乗っていたプジョーと比べるとブレーキダストが少なく、ホイールの汚れもあまり目立たないと思っていたので、ホイールまわりの手入れがかなり手抜きでした。 みんカラを見ていると、丁寧に手入れをされている方が多く、靴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月30日 04:44 ブラン☆さん
  • 社外ホイール用なんちゃって100周年センターキャップ製作

    WedsのレオニスMXというアルミホイールに使用するためのマツダロゴ入りのホイールセンターキャップを、夜な夜な暇を見て工作して作りました。 1枚目の写真は完成品です。 まず、今回使うホイール「レオニスMX」に適合する直径62mmのセンターキャップを探しましたが、手頃なものが見つからず、ヤフーオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月28日 21:06 ブラン☆さん
  • タイヤチェーンの装着練習

    中古で買っておいたチェーンの装着練習をしました。 3つに分かれたパーツをひっかける感じにして…。 備え付けの工具を使って、赤いパーツをくるっと回すと締まります。 雪のないところでやる分には簡単でした(^_^;) 中古で買ったので適合車種が歴史を感じさせます。 ボンゴフレンディのオートフリートップの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 19:59 ろころさん
  • ホイールナットホールの大きさを確認

    ホイールナットを買う前に、レオニスMXのナットホール径を念のため測ってみたら、けっこう狭く、21HEXのソケットレンチを入れるのが辛そう… 見た目重視でうっかり21HEXのホイールナットを買っていたら、危うく使えなかったかも… 【2021年11月29日追記】 紆余曲折あって、結局21HEXを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 20:03 ブラン☆さん
  • レオニスの中古ホイールセンターキャップを分解&磨き

    我が家の冬タイヤ用ホイールのレオニスMXのセンターキャップをカスタマイズしたくて、中古のホイールキャップをヤフオクで入手しました。 傷が多くてちょっと涙目になる見た目です🥺 4個中1個が、特に傷が目立つ状態です。 傷だらけのロゴマーク部分のパーツは使わないので、裏側からヘラを挿し込んではがしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 20:53 ブラン☆さん
  • スタッドレスのホイールをリメイクしてみる。

    来月には履き替えようかと思うスタッドレス 17インチの大量生産型のイマイチホイールなので 履く前にちょっとリメイクします。 テキトーに型をとりまーす。 くぼみにカッティングシートを貼ります。 家に大量に余っているアルミブラッシュのやつです。 10本スポークだから 4本分で40枚 気が遠くなる… も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 23:40 ワルクマ( ^∀^)さん
  • 失敗談:レオニスのホイールセンターキャップ分解

    レオニスのホイールセンターキャップを流用した工作がしたいので、LEONISのロゴマークをなるべくキレイに外そうと思いました、が… 裏面に、単4電池がちょうど入る穴があるのでここから電池越しにグイッと押し込みました。 尖ったもので押すと、プレートが歪んで再起不能になってしまいますので、少しずつ押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 22:24 ブラン☆さん
  • ホイールセンターキャップのステッカーをお湯ではがすの巻

    冬支度に向けて、ボロボロになってきた偽マツダロゴのホイールキャップ用ステッカーを剥がすことにしました。 ※左側が本物、右側が偽物です。 3Mの厚手の円形両面テープを複数枚立体的に貼っていたのですが、指の力だけでは取れそうにありません… ポットで沸かしたお湯の熱で、粘着剤を弱らす作戦に。 粘着剤は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 21:14 ブラン☆さん
  • 冬タイヤ交換

    寒くなっての作業が嫌だったので冬用タイヤに交換しました。 新調して眠らせていた冬用ホイールにWAKOSのバリアスコートをかけました。30分間おいて2回塗りました。 購入した富士コーポレーションの人がいうには合うハブリングがないということでした。 締め付けトルクは108~147 Nmということで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 21:31 まんま0404さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)