マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 【キーパー技研 ホイールコーティング2(セルフ)】

    施工前 施工後。艶々、サラサラに! お店でやってもらうとお高いので自分でやってみました。 ついでにタイヤ艶出し&クリーナーも振ったらピカピカに! セット内容 ◎ホイールコーティング2×4袋 ◎ダイヤクロス×1枚 ◎マイクロスポンジ×1個 ◎ホイールクリーナー小分けボトル→100ml ◎施工手順書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 14:49 ポリメタBTE8さん
  • ハブ防錆&ホイールスペーサー取付

    ロールを少しでも低減出来れば(少しツラも出したい)との思いからホイールスペーサーを取り付けてみることにしました🔧 過去の経験からワイトレや厚みのあるスペーサーには抵抗があるため、あまり効果がないと承知で3mm厚スペーサーです😅 スペーサー取付に先立ち、以前から気になっているハブの錆落としと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:19 TokiBowさん
  • ソーラーパワーTPMS付けてみた!

    正常動作する様になったTPMS。 エアーバルブにセンサーを取付けます。 走行時には注視する事も無いので、TMPS受信機はフロントウィンドウガラス右上に取付。 ココだと十分に充電出来ますしダッシュボード上に付けるよりスッキリします。 ※2020年12月5日

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 07:35 makoっちさん
  • 「ハブリング錆付き防止対策」と「ホイールナット交換」😀

    この暑い中、「ハブリング錆付き防止対策」と「ホイールナットの交換」を行いました😥 作業時間は、のんびりやって、2時間😊 ナット交換だけであれば、ホイールの取外しは不要ですが、ハブリングに「コンパウンド」の塗り込むとなると、脱着が必要です😓 加えて、油圧式ジャッキを所有していないため、パ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年7月23日 13:12 たじありさん
  • ガレージジャッキの収納ボックスを考えた

    ジャッキネタも、これで最終回です(*^^*)タブン 今回購入したガレージジャッキ。 ARCAN HJ-3000JPです。 これをどうやって仕舞うか。 収納ボックスは無印良品で見つけたモノです。 本来、ガレージジャッキは、ガレージ片隅や物置に、Ready to Go!な状態で、設置 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月7日 18:37 Rongさん
  • タイヤマーカー

    この作業、結構時間かかります。 TOYOには塗らずに完成。 また気が向いたらTOYOにも塗るかな。 やっぱりTOYOにも塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 11:47 MASA5005さん
  • タイヤ交換_| ̄|○ il||li

    パンクしました_| ̄|○ il||li 幹線道路一番左車線走行中突然の異音。 え? 何踏んだ?? ミラーを確認すると何かが飛んで行くと同時に異音も解消。 とりあえず近くのコンビニ駐車場へ退避しタイヤを確認。 「プシュー」とガッツリ空気が抜けてる( ´△`)アァ- パンク修理剤注入しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 21:39 くろぼうさん
  • TPMS 電池交換

    運転中いきなりデカイ音で「ピーッ」と鳴って、何かと思ったら表示が消えてました( ̄▽ ̄;) 買って5ヶ月経たずに電池切れ… 大して乗ってないのに早いな~。 替えの電池がたまたま家に一つだけあったので直ぐに交換。 CR1632 (1枚)でした。 復活~( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月15日 17:02 kana.さん
  • タイヤステッカーを貼ってみた2✌️

    夏タイヤを交換をしてしばらくホワイトレターなしにしてましたが、我慢できずやっちゃいました😗 今回使用したのはコレです。 ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2851961/car/2512528/11131141/parts.aspx 写真はホワイトレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月19日 08:28 くらやん3010さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)