マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントアンダーアームバー取り付け

    これを ここへ こんな具合に取り付けました。 今からテスト❓してきます。 結果は、 なかなかのもんだと思います。 フロントのタワーバーとアンダーアームに、リアのクロスバーとの相乗効果ですね。 外出自粛が明けたら長距離で確認してみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 10:51 奈央の爺さん
  • リアクロスバー取り付け

    雨の中フロントタワーバーに引き続き、リアクロスバーを取り付けました。 こんな具合にになりました。 東京は外出自粛で、長距離で試せず効果の程は、正直良くわかりません。ロードノイズ低減を期待したのですが。 工具を片付けたら、これが届いた。明日にしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 14:01 奈央の爺さん
  • フロントタワーバー取り付け

    これを ここへ、取り付けました。 走りよりも、乗り心地の向上を目指して! タイヤ騒音は、期待したほど減りませんでした。 そんなわけで、リアクロスバーとフロントアンダーバーもポチッとしてしまいました。乞ご期待!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 18:13 奈央の爺さん
  • タワーバー&リアクロスバーの取り付け♪

    先日、取り付けてからしばらく乗ってみました。 前後同時に取り付けたのは、効果をキチンと出すために必要不可欠だからです。 ノーマル仕様の8さんだと、ステアリングの応答性はゆっくり大らかな動きを基調としていますから、 機敏に走らせたい時は、車体の端まで重量を感じつつ、アクセルを少し多め(早め)に開 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月20日 21:40 みひろ♪さん
  • フロアクロスバー付けてみた

    KFと比べて簡単そのもの(笑) 10mm~14mmボックスさえあれば付けれます🎵 固定は本体左右2ヶ所と中央下側1ヶ所です アンダートランクを外して サードシート左右のボルトを外します サードシートを少し持ち上げバーを挟み込みます 左右のボルト穴位置を合わせます 地面が見えるwwww 取り敢えず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月10日 09:52 おやっさん1号さん
  • (エーモン)静音計画によるロードノイズ、ビビり音対策

    ロードノイズ、ビビり音対策として、エーモンさんの静音計画を施工しました(*^-^) まずは完成写真! まずはラゲッジルーム用のロードノイズ低減セットから! CX-8はラゲッジ方面からの高周波のロードノイズがこもりやすい感覚があるため、この製品を購入! まずはラゲッジアンダーBOXを取り外しします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月3日 10:10 マックロコゲさん
  • ランニングボード サイドステップ 新デザイン

    オークションで落札。送料が少し高くつきました。 ボードは少しおしゃれな感じ ステーがちょっと 簡素化されてる感じ、説明書はないのですが、場所のシールが貼ってあります。 ネジ関係も説明はないのですが、穴に合う大きさのを入れていきます。 小さいほうのネジは、車体のを利用するので、ほとんど使用していませ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月13日 00:25 nainaiさん
  • AutoExe)ストラットタワーバー、フロアクロスバー取り付け

    AutoExeさんのストラットタワーバーとフロアクロスバーの取り付けを行いました! まずは取り付け写真から! 本来は自分で取り付けしたいところですが、トルクレンチが無いのと足回りは失敗したくないので、どこかに頼みたいと考えておりました! そこで困ったときのガレージSDさん頼み! 持ち込みパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月3日 20:50 マックロコゲさん
  • タナベ ストラットタワーバー取付

    昨日着弾したブツを開封、取り付けしていきます 施工前 運転席側、助手席側のナット14mmを取り外して 付属のベースを取り付けます。 ナットも付属品です、純正品はサイズが合わないので使いません。 同封されている取説が詳しく書いてあったのでわかりやすかったですよ(^^) 最後にバーの長さを調整して17 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月28日 10:12 shu_uru17さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)