マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ダイソー・マグネット・スマホホルダー改造

    写真はダイソーのマグネット式スマホホルダーです。 使い勝手が良いのでマグネット式のスマホホルダーをずっと愛用しています。 スマホの裏面に丸くて薄い鉄板を貼っておけば、磁石の仕込まれたすべり止めゴムのホルダーに引っ付けて固定できるというものです。 単純な円盤型のマグネットホルダーは100円+税で購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 14:57 nullpageさん
  • ライセンスランプ一体型バックカメラ取付

    アリエクで随分前に購入していたカメラをやっと取り付けました。 2500円位です。 既存のスペースへサクッと取付完了。 ナンバー灯をデュアルにして真ん中に付けようと思っていたのですが、手抜きで運転席側に付けちゃいました。 バック信号をメーター側から取ったのですがなぜか出力されず・・・ 面倒なのでバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月5日 23:04 NBNさん
  • つねサンLANRCAケーブル作成😄

    つねサンLANRCAケーブルを頂いて気に入り、SW用にも作ろうと、つねサンのページをよく見て部品発注して、揃えました。 RCAピンジャックはノイトリック製をチョイス。プロケーブルでおなじみの信頼置けるメーカーです。 つねサンはカナレのを使ってました。 トモカでも同等らしいです。 皮むきしてて・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月28日 21:59 K-ZONEさん
  • マツコネのタッチパネル不調の話。

    運転中に唐突に電子音がなって、マツコネがよくわからない挙動を始める。 どうやら、タッチパネル右下のほうが反応してるっぽい。 ネットで調べると似たような症状はあるみたいで、修理も有償交換だったり無償交換だったり、ケースバイケースっぽい。 人によっては配線抜いてる猛者の人も。 ダメ元でディーラーに持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 00:48 kamiupyさん
  • マツコネUSB認識しない

    USBにお気に入りの音楽を入れて、 マツコネに差したが認識しない。 先人のお知恵を拝借してみると、どうやらFAT32でフォーマットしないと使えないとな・・・ 当然、64GBのUSBのフォーマットがFAT32 であるはずもなく、ツールを探す。 I-O DATA ハードディスクフォーマッタ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 14:55 茶ちゃ丸さん
  • アンプ交換(DEH-P01→KTP-600)

    6月にツイーターの交換と、ドアスピーカー用アンプのPRS-D800への交換をほぼ同時に行ってから、ツイーターから変なノイズが出ていました。 アースの取り方などもずいぶん色々いじったのですが解消せず。 ツイーターとワイドレンジ(スコーカー)を鳴らしていたDEH-P01付属アンプをKTP-600に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 20:03 の り た まさん
  • 少雨を狙ってアルパインデジアン強行取り付け!

    とりあえず、取り付け完了の図😅 午後の不安定な天候の中取り付けました😅 汗ダクダクで取り外した黒箱の配線。 これをフロントMIDだけの出力に対応させるようにします。 尚、マツコネアンプからの入力は黒箱のスイッチ切り替えで生き残らせます。 黒箱からはRCA出力のみとします。 いわゆる、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 21:48 K-ZONEさん
  • Data SystemテレビキットUTV412Sの取り付け

    夏休み、カミさんの実家がある浜松へ帰省するにあたって長距離走行&渋滞に備えてData SystemのテレビキットUTV412Sを取り付けて走行中でも同乗者が映像を視聴することが出来るようにします。 まずはモニター手前はめ込みパーツを外します。内装剥がし又は小さなマイナスドライバーをこじ入れれば簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 19:47 junyoko306さん
  • ST-32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキットを車で使ったら

    AUX端子の音量の増幅を検索してたらST-32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキットがヒットし、秋月電子通商から買いました カードで支払ったら1日半で到着しました ダイソーでハンダごても買いました ハンダについては痛車を始めてからは一度もしてません 画像では分かりにくいですが、部品の左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 14:52 PILL(ピル)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)