マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ユーノス500

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • フロントウィンドウ カーフィルム施行(15万5250km時)動画あり

    最近では車内の断熱やUVカット効果があるフロントガラスやサイドガラスを標準装備するクルマが増えてきたり、アフター品でも旭硝子のクールベールなどが登場しています。 クールベールはガラスの型がある車両については、受注生産が可能。もう1台所有している3rdはそのパターンで交換してもらっています。 か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 17:27 ゼロヨン兄さん
  • 当選しちゃいました!パステルカラーフィルム

    オートウェーブさんの新製品キャンペーンで、パステルカラーフィルムのモニター募集がありました。 「タダで施工してもらえるなら!」と応募したら、みごと当選しちゃいました。 いざ施行してもらう色を決めるとき、 イエロー、オレンジ、ブルー、グリーン、ピンク の中から選ばなきゃならなく、奇抜な色ばかりで悩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 12:47 Yuppaさん
  • ウィンドウフィルム施工

    リヤの3面を施工。 26000円と見積もりよりも さらに3000円ほど安かった。 透過率10%の濃いやつを選んだ。 たしかに濃いわ、これ。 外からは何にも見えません。 バックは基本的にミラーとウィンドウ から頭を出して行うのでリヤはあんまし 見えなくてもよい。 夜が若干心配だったが大丈夫であった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年8月8日 22:23 トーマスさん
  • カーフィルム施行(9万7100km時)

    室内のプラスチックパーツや、革シートの日焼け保護、そして熱対策としてカーフィルムを自分で貼ってみました。 フィルムは、プロが実際に使用しているものと同じリンテック製を使用。メニューは、リア3面が透過率30%の断熱スモーク、フロントサイドウィンドウが透明フィルム断熱タイプで、透過率87%の物を貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年3月1日 02:02 ゼロヨン兄さん
  • IR-90HD 54499

    日差し対策として、フロント左右にクリアフィルム(IR-90HD)を貼りました。 肉眼だと若干前後の色合いが違うかな、と思う程度ですが、写真だと違いがわかりません。 当然、走行中は気になりません。 ジリジリが、かなり低減されたので、運転しやすくなりました。 貼付け後の透過率も75なので、車検も大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 15:23 miyaP500さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)