マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ABSセンサーケーブル断線修理

    ABS警告灯が点灯。 診断機にかけるべく 最後の砦ディーラーに行くも 店舗新築工事閉店中。 電話は他店舗に、転送。 一応別の元ユーノス店紹介されましたが 満員御礼で撃沈。 まーIWAZさんの言うとうり センサー断線だろうと 自宅にて作業開始。 とりあえず運転席側フロントから センサー回収。 抵抗値 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月5日 17:59 べ~やんさん
  • 速度制限装置解除

    ひっさびさのコスモネタです。古いネタですが。 ちょっと整理していたら出てきたもので。 コスモのTWSの詳細図のコピーです。一箇所書き込みがしてあります。そうです邪魔なやつ・・・・です。 まだコスモが発売されてまもない頃に、我が家の近くにアウトバーンが開通したので面白くないのでどうにかならない物かと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月31日 10:55 REAMさん
  • キーレス取り付け

    キーレスの老舗ロックマン。 商標が心配。 LOCKとROCKだからいーのか笑 シートは絶対外した方が良き ドアロックリレーの開閉の線を 当てずっぽで テスターで探していきます。 そして完成…無事作動 作業に夢中で写真が無い…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月11日 06:17 べ~やんさん
  • トーンユニット修理完了動画あり

    トーンユニット修理完了で 返却されてきました。 レコーディングモジュールを使えば ユニットが壊れても何とかなるか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月27日 23:29 にゃ~五郎さん
  • ストップランプスイッチ、ストッパー。

    用意するもの。 プッシュリベットと 内径9ミリのワッシャー2枚。 外径18ミリ。 定規の穴を、 取り付け部と仮定します。 ワッシャー1枚取り付け。 まず穴へ、いれます! もう一枚のワッシャーを取り付け。 ワッシャーで挟みます。 プッシュリベットの頭を押してロック。 こんな感じ。 プッシュリベット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:28 にゃ~五郎さん
  • プラグ清掃

    本日ドライブ中に、アイドリングが脈打ってまして帰宅後にプラグ清掃を実施しました。 Rローターは撮影し忘れました。 Cローターの清掃前です。 ススけてますねぇ~ ワイヤーブラシで清掃しました。 Fローターの清掃前です。 これもススけてます(-_-;) 清掃後です。 脈打ちは無くなりました(*^。^* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月15日 20:53 銀治さん
  • ドアキーイルミ修理

    配線をハンダ付けし (持ち合わせの球T5 1.4W) 熱伸縮チューブにて保護 点灯確認 キャップを付けると意外に暗くなる 組み付け キーシリンダー パーツクリーナにて清掃 中のフラップ部も掃除しました。 ドア内貼りをバラした状態 下記ドアトリムカバーを外し キャップを外した状態です。 ドアトリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 22:48 にゃ~五郎さん
  • プラグコード交換

    プラグコードの交換をしました。 無難な純正品を購入しました。9700円でした。 コードに製造年が書いてありました。 2004年製です。 これは、はずしたコード。67000km使用しました。 1994年製です。車の年式と同じです。 端子がぐらぐらしているコードがありました。 リークの痕はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月10日 11:58 ベイカーさん
  • さよなら私の空気清浄機

    前オーナーのタバコ臭やら色んなスメルが 集められたココから臭います。 使って無いので撤去。 なんとも外しにくい。 撤去によりスピーカーボードにデカイ穴が 出現。 5ミリのベニヤ板に 型押し合皮貼って ぽん載せ。 若干色味が違いますか、 穴あきよりまし。 後方視界がよくなり、 内側ガラスが拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 13:59 べ~やんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)