マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • コンビランプ の補修❗️

    先日のブチル除去からの続きです。 画像は完成の画 数年前に殻割りをするキッカケになった箇所です。 社外コンビランプ は、ポジションとウィンカーが一体となっている為、車検へ対応出来るようにしようとポジションランプ の穴開けを行ったのですが、内部へ入ったキリコの除去をする為、水洗いしました。 良く乾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月3日 14:15 czモンキーさん
  • ブチルとの戦い。

    社外のクリアコンビランプをカラ割りしました。 かなり前にポジション球の穴開けをした際、水洗いして切粉を取り除こうとしたのですが、乾燥が上手く行かず、カラ割りしたのですが、内部の反射板にシミを付けてしまい、併せてブチルの接着面もガタガタになってたのが気になってました。 反射面のメッキにシミと曇りが見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月6日 18:29 czモンキーさん
  • リトラモーターブラシ清掃注油

    やっちまった・・・ モーター内部はどうなってるんだ? 興味津々で分解しちゃいました・・・ やばい・・・ ブラシが飛び出してしまった ブラシをバネで押しています・・・ 指で押さえこむとモーター軸が入りません 整流子はこんなに奥の方 ブラシを押し込んでおかないと 整流子が入りません もう諦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月19日 14:09 bmasa (まさ)さん
  • 01バンパーフォグの整備

    ガレージハンドレッドワンさんの01バンパーに装着しているフォグはM2 1001用のシビエ製のフォグです。 100Wを装着していたのですが球切れが早く、日本ではH2バルブも生産していないようでしたので55Wにしてみました。 もちろんカバーも外していたので、再装着を行います。 カバーを綺麗にしたら両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 12:37 p玉さん@はまらじ(なならじ)さん
  • フォグランプの不具合

    01純正のフォグランプは、どちらか一方だけが玉切れを起こすのはよくある事・・・ 数ヶ月前にうちの01 も右側だけ点かなくなったので、いつもの玉切れと思いバルブ交換したが直らず (ーー;) 接点復活剤をかけて接触部を磨いたが直らず お手上げ状態となってしまった為、数ヶ月後にディーラーに車検を出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 12:33 01熊さんさん
  • リトラクタブルライト 不動修理

    リトラクタブルライトの動作が不安定となりモーター変更したりしましたが結局リトラのリレーが故障していたようです。 シリーズ1はエンジンルーム助手席側のカバーがありタイヤハウスに近い場所に3連のリレーがある。赤丸のリレー 定価は2884円 リトラ以外でもライトが点灯しなくなったりしました。 配線図で確 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年2月4日 16:24 おさもてっどさん
  • リアサイドマーカー修理

    お隣さんに、豆電球出てますよ! って教えて貰いました(⊙⊙)!!! え?! なんだ? サイドマーカーの電球が 外れてました!((ó﹏ò。) マーカー外して、ボンドで貼り付けます!٩(ˊᗜˋ*)و 取付して点灯確認、OKです!(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 22:06 やまんきさん
  • リトラカバーをちゃんと固定する😁

    サーキットでよく外す⁉️リトラカバーを固定するネジ、ちゃんと固定できなくなったので、プラ部品交換します。 というのはチョイと嘘で… 放置していたけど、先日のロド天で改めて気になったというのが本当です🤣 用意した部品はこちら。 FCかFDの部品だったはず。 かなり前に購入したので…忘れてまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:19 ようすけくんさん
  • 右目パカパカウインク再発。モーターASSY内のパワーリレー調達。

    『右目パカパカウインク』再発です。 【モーター自体は動作する リトラSW(スイッチ)及びリトラリレーは交換済】 リトラSW操作時のみ(ヘッドライトSW操作時は問題なし)のパカパカ症状のため、右目に原因があるはずです。。。 ありゃ。。。 こんにちは。 あなたでしたか。。。 白いフタの裏側にパワーリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:37 おかもちおからもちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)