マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 内装はずし2

    内装続き。 引き続きヒーター・」エアコンユニット、ABCペダルなどを外す。 ヒーターユニットは銅パイプがホースバンドの締めすぎで変形。 幸いパイプだけで交換できそうなので新品を頼むことにする。 すっからかんになったエンジンルーム。 ハーネスを室内へ引きこむのに苦労した。 コアサポートも昨日本付けが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 15:53 澤田ワークスさん
  • 内装外し

    順番的に内装から仕上げてゆくので先ずダッシュボードを外す。 何人かの方がレポートされているが補足をして手順を示してゆく。 まずセンターコンソール、空調オーディオユニット枠、ハンドル、ステアリングコラムカバー、メーターナセル、メーター、グローブボックス、ハンドル下パネルなど外す。 メーターを外した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月27日 10:48 澤田ワークスさん
  • ドア内装パネル交換張り替え(2)

    今回のパネル交換のもう一つの目的は、パネルとドアクラッシュパッドを分られるようにする事。理由は、クラッシュパッドについているツイーターの配線取り外しが面倒だから。 純正のドアパネルは、クラッシュパッドとネジで繋げられているが、そもそもその繋ぎがボードの崩壊とクラッシュパッド側樹脂の劣化で殆ど繋が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月23日 18:18 sirenblauさん
  • ドア内装パネル交換張り替え(1)

    純正スピーカー崩壊を機に、長年懸案のドアパネルと内装張り替えへ。 まずはパネルの素材選びから。 雨漏り必定の構造から、素材は水に強い樹脂系と決めていたが、色々迷った。 比較的安い塩ビかPETと思ったが、いやいや熱で変形するかも?では、アクリル? それら素材はホームセンターなんかで実際に持って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月23日 15:11 sirenblauさん
  • 足元ルームランプ(フットランプ)の取り付け

    Sir.2には付いていないフットランプを取り付けました。 取り付け方は他の人が丁寧に書いているので割愛。 やってて気づいた注意点だけ記載してきます( ´ー`) 苦労したのは 運転席⇒助手席 への配線取り回し。 綺麗にやるならオーディオ外してやるべきだが、ZOOMのパネル取り付けているので外すのが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月5日 18:52 瞬殺ラーメンさん
  • KYOEI SPORTS製シフトプレートtype2取り付け

    KYOEI SPORTS製シフトプレートtype2を中古で手に入れたので、磨いて取り付けます。 磨き完了。綺麗になりました。 両面テープで固定する予定でしたが、外す事も無いだろうと思い、ネジで固定します。同じ材質のステンレス製をチョイスしました。 穴を開けて、ネジで固定するだけ。簡単です。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 12:14 m_makobuさん
  • エアコンパネル交換

    20年以上ですからね、白も茶色になりますよね。 正式名称「パネルモードコントロールプレート」と言うらしい。 ちゃちゃっと取り替えます。 完了。 白くて気持てぃ~ オーディオが汚い~笑 ストックとして一応保管。 ばらしたら… 見つけてしまった… モノ◯ロウで発注しなきゃ。 またすぐにバラす事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月26日 20:16 どん びゃくしょうさん
  • エアコン A/Cボタン交換

    以前から気になっていた、A/Cボタンの劣化。 黒が剥げて、文字が読み取りづらい状態に。 小さなところだけど、車内の中心部に位置するパーツなので、結構目立つ。 ということで、このパーツを交換。 品番は、NA01-61-197 この部分だけで販売されてるのが嬉しい。 価格は、¥2,155(税抜) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月13日 23:20 hattoさん
  • I.L.Motorsport センターコンソール取り付け

    ネットオークションで購入したI.L.Motorsportのセンターコンソール(NA0-0125)を取り付け。 画像はBefore-Afterの写真。 このコンソールは、昨年ネットオークションで見かけて以来、ずっと欲しかったもの。 国内のサイトでは、どこを探しても新品を販売しておらず、海外サイトか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 02:00 hattoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)