マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランティス

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • O2センサー交換

    リヤバンクのO2センサー交換をしました。エキマニ交換してるので純正より大変だったのか簡単だったのかわかないけどかなり大変だった。 フロント側も交換しようと思ってどうやってアクセスするか検討中。 ラジエター外さないとダメかも(T . T)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 16:53 yukityanさん
  • ユアーズマフラー取付

    おとなしすぎる純正マフラーから、ユアーズマフラーへ交換です。 準備品 ①ユアーズマフラー (@8000円) ②KF用中間パイプ (解体品購入@3000円) ③純正ガスケット (KL1440305×1@525、KL1540305×1@525) ④ボルトナット×2 SUS品 @320×2 と、こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月20日 21:40 きむどんさん
  • マフラー交換

    あまりにも排気漏れがひどいのでとりあえず今家にあるフジツボに交換~・・・。 これでひとまずは安心!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 17:52 赤い人さん
  • 夏の省エネ対策

    マフラー交換を機に、断熱処理を施してみました。 夏場、極力エアコンを使わずに運転しているのですが、シフトレバー周辺のトンネル部分が明らかに熱かったので、多少なりとも断熱できればと思いまして。 どうせやるなら床下はカバーしちゃえぃ。 1.まず、サーモテック社製の「ハイヒートコーティング」(黒)をぷ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 22:48 のぶひろtypeRさん
  • ボンネット交換&触媒戻し

    今回はダブルクラッチさんとのプチオフ会でした^^ 目的はボンネットの交換です。 ダブクラさんはカーボンから純正へ、僕は純正からカーボンへ・・・ 作業自体は簡単です^^ つけて交換して、はい終了! 遠目から見たら違いは分かりませんが、確実に軽量化できました^^ ダブクラさん、ありがとうござ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 22:32 マジマジさん
  • センターパイプ補修

    排気音がブリブリ言い出したので排気系を点検しました。 ジャッキアップ後、エンジンかけながら石鹸水でリークチェックしたらプリサイレンサーから漏れてるっぽかったので、センターパイプを摘出しました。 取り出して目視確認。 結構な穴が空いてますね(^_^;) 補修用品買って直すことにしました。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 18:54 UEMさん
  • 純正マフラーの排気漏れ

    発売時からノーメンテの純正マフラーですが・・ 夏過ぎて排気音が段々大きくなっている感じで・・(トルクふるでいい音w) 9月はじめ台風21号通過後ディーラーに見てもらいに行きましたが・・ 台風の被害もひどく、ピットもいっぱいでジャッキUPも無理そうでしたが、 その場で軽く見てもらうと・・ マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 00:45 fuji323さん
  • サイレンサー、プリーAss'y交換

    ほぼ純正のランティスですが、前オーナーが装着したと推察されるスポーツサウンドマフラー エンジンが2000回転を超えるとなんとも たまらない音域のサウンドを奏でる お気に入りのパーツのひとつ そんなマフラーですが、さすがに経年劣化し 一部に穴があいてしまいました。 今回は大きな穴ではないものの、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 16:13 ジョージメイソンさん
  • マフラー交換失敗!!

    リアピースのみ交換しようと試みましたが接続部分があわないので元どうりに戻しました。 ただ今回分かったことなんですが純正とMSパイプの太さはほとんど変りなかった事が分かりました。リアの構造がいい作りになってるんでしょうね・・・。(たぶん まあ気が向いたらフジツボに交換します。  後かなり体力が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 16:10 赤い人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)