マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取付

    パイオニア TS-WX66A 中古品が安く買えたので取付しました。 カバー外して配線類取付。 アンプ部は別体です。 今回アルパイン純正の拡張ハーネスがどうにも手に入らなくて、仕方なくリアスピーカーから配線分技しました。 ピンプラグオーディオケーブル(ピンプラグ×2⇔先バラ×2これを使いました。 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 17:31 さんぽmpvさん
  • 車内静穏化計画発動

    車内を静かにしてみよう! 前回天井部をやったので今回はフロア静音化にチャレンジです。 とりあえずシート類を取り外していきます。 3列目は2脚1SETなのでそこそこ重いですが、2列目シートは1脚で3列目シートと同じかそれ以上あります><。 運転席、助手席はほどほどの重さでした。 シート全部取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 17:28 さんぽmpvさん
  • ツィーター移設

    前回時間がなくてフロントドアに取り付けてたツィーターです。 前回配線をネットワークからナビ近辺の純正フロントドアスピーカー線に取り付けてました。 なのでここは内張り軽く外して配線を抜くだけです。 すみません、完成です。 ネットワークからの配線を長めに取っていたのでそのままダッシュに持っていけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 17:05 さんぽmpvさん
  • TS-V7A他スピーカー交換①

    先日右側はスピーカーは取り付けてましたので、今日は左側からはじめます。 内張り外してTS-C017Aを取り外します。 ネットワークをシート下に設置予定なのでミッド用の配線を新規に通します。 ツィーターは後日ダッシュの純正位置に取り付け予定なんで、元々の配線を使います。 ドアとボデーの間のコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 18:17 さんぽmpvさん
  • 室内のデッドニング

    きったない車内ですが、、、。(大汗 スピーカーから出た音がシフトゲート下のパネルに当たります。 低音が効く音楽を大音量で聴いていた時に気づいたのですが、ゲート下のパネルが振動し共鳴してる事がわかりました。 暇なのでデッドニングする事にしました。(笑 裏はこんな感じです。 純正の状態でスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月28日 20:55 萬次郎さん
  • オルタネータノイズ排除

    安定化電源 BEWITH R-70Aを取り付けてから、スピーカーからノイズが発生しました。 一定の大きさで「キーン」という音と「パチパチ」いうノイズです。 安定化電源とは、電圧を固定出来る優れものです。私のMPVは充電制御車で12V〜15V近くまで変動します。音楽聴いていると音が悪く聴こえる時が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月14日 15:13 萌えボダさん
  • サブウーファーAUX接続

    先日落札したVIE-X077アルパインナビです。 DVD不調で安く落札出来ました。 不調の原因トムさんです。 現在快調です。 で、なぜ今付いてるのと同じナビを買ったかと言うと、これです! KCE-170EXこのハーネスがほしかったのですw。 新品は現在どこにも無く中古も出てこないでどうしようかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 16:26 さんぽmpvさん
  • フロントスピーカー交換①

    近所のイエローハットにぷらっと寄ってみたら、アルパインのカスタムフィットスピーカーSTL-17Cが4,000円で叩き売りされてました。 裏の適合表を見たら、ありました「LY3P」。確か楕円型の変形スピーカーだったような気がしたんですが、取り付けスペーサーを用いて装着するみたいです。 特に音の不満は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年3月1日 11:36 ココろんパパさん
  • アウターバッフルにしよう! 5/5

    仮組みをします。 削り過ぎた部分は軽量パテにて補修をします。 プラサスで下地処理をします。 合成レザーを貼り付けます。 伸びるタイプをおススメします。 貼り付けは木工用ボンドを使いました。 うん、いいんじゃないの?(笑 ビスを使いバッフルを取りつけをします。 おぉ!出来たぞ! 初めての作業だけど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年8月13日 15:28 萬次郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)