マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - MPV

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • オク品 MAZDASPEED ペダルカバー 取付

    今まで付けていたRAZOのペダルはゴム部分が少なく、革靴などで運転する際、滑ったりしていたので、良いものが無いか探してました。 そうしたら、先日、お友達のトレーズ様が、レクサス用の汎用ペダルを取り付けられていたので、聞いてみたところ、MAZDASPEED版もあるよって事で、早速、購入しました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月11日 20:07 あさヤンさん
  • メルカリ500円赤アルミペダル装着!

    ビフォー アフター サイズが小さくて、上手く着けれなかったけど、とりあえず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 14:10 メッキング!さん
  • Autolookアルミペダル取付

    某オクで懐かしのペダルを発見。 「これ当時欲しかったんだよね〜」と呟いたら、「安いなら買えば」との妻からの声。 数年に一度の奇跡。 このチャンスは活かさねば!と、ポチってGet! 写真はどちらもMサイズですが、オクではブレーキMサイズとアクセルLサイズのセットでした為、届いて確認してみて冷や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 01:55 武威魔っちさん
  • 各ペダル自作

    1.0mmアルミ板を穴あけ、切断加工し自作しました。前のクルマCR-Vでも自作していたので意外に早く作れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 07:47 ◇シンタロウ◇さん
  • MAZDA 8 ?ペダル交換!!

    購入1週間ちょっと。この暗い空間はやっぱりなんとかしたくなりました。 諸先輩たちの整備手帳を参考にさせて頂き、このくそ暑い中、ドリル片手に、汗、汗、汗、、、何とか無事取付けることができました!!ちょっとした満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 22:24 sugarKAZUさん
  • 石鯛屋ペダルカバー LW用Ver.Ⅱ継承

    残念ながらLWを降りてしまうというみん友さんの遺伝子を、しっかり受け継ぎたいと思います(^^)/ 程度は非常にいいです(^O^) ちゃんと説明書が入っていたし、他のみん友さんの整備手帳などをしっかり読んで作業開始~(^^)/ 現在付けているRAZO RP73の取り外しと同時進行で行います。 R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年7月21日 15:37 チョッパー石松さん
  • 例のアルミペダル

    皆さまには懐かしいであろう代物 私には今が旬な例のアルミペダルを取りつけました(^-^) 滑らないし印象がガラっと変わるし、いいと思う! ブレーキペダルは既設のゴムカバー取って 一か所位置決めてボルト締めしてから残りの3点を固定。 ビス、ボルトナット、ワッシャーは付属の物で事足りました。 下穴は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 17:47 エクリプさん
  • 胡椒入れの蓋(挫折篇)

    ACCで青発光、サイド踏んで赤発光にしたかったんですが、オートバックスさんに赤発光の5φLED売ってない! `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! 止む無く白発光を購入してクリアレッド吹き付け、点灯実験しましたが、キレの有る赤にならず、ピンク発光(´Д` ) 「何処かで赤発光売ってたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年10月6日 20:43 かずゆうパパ23Tさん
  • パーキングブレーキペダルパッド交換

    ある日気がついたパーキングブレーキペダルパッドの脱落… サクッとモノタロウで検索&注文 部品番号:L206-44-078 ホッチキスの位置が悪く部番が不鮮明… 表面の様子 はめるようにはめつけて完了! 奥から順にはめる感じで、最後に爪の部分を押し込みました。 ブレーキペダルも結構痛んでるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 05:32 かっぴー@みんカラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)