マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - MPV

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC

    ETCの到着までに収納スペースの作成。 で、本日到着♪ パナソニックCY-900D セパレートタイプ。 そして仮装着してみました。。。 そしてアンダーボックスの1DINスペースに装着! 外からも見えないし、いい感じに収まったと思いますが。。。 しかし後日、コンソールの装着に伴い、ここに納まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月17日 22:24 zoekichiさん
  • ETC取り付け

    春の「ETCカードを作ると0円キャンペーン」にのっかって頼んじゃいました。 申し込んでから約一ヶ月ほどして届きました、セットアップも無料で実施済みです。 キャンペーンはまた復活しているみたいですね。(関連URL参照) アンテナ分離型です。メモリーが無いのでアクセサリー電源とアースだけとってアンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月30日 18:49 hitomoさん
  • ETC取り付け 三菱EP-726B

    本体の取り付け場所です。 寸法的に丁度収まりましたので、満足しています。 配線はドリルで穴をあけて、リーマーで広げて、ヤスリがけまでしました。 穴は塞いだ方が良いのでしょうか? 電源の取り付けは、先輩方の方法をまねして、ヒューズから取りました。 アンテナはセンターの内部に隠しました。 高さ的にも問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月6日 15:12 23Cベーシックさん
  • 3◆ ETC取付 アンテナ分離型 CY-ET906KD

    ちょっと順番が前後しますが グローブボックス上下取り外し 下側 http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/mpv/50601.html 簡単です 物をよく見ながらやってみよう! 上側 大変かも・・・┐( ̄ー ̄)┌ 夜に外そうとしたら、外れなく 懐中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月27日 11:07 すぅ~さん(りょうくんのパパ)さん
  • ETC取り付け

    昨年中に購入したのですが、ようやく取り付けにかかりました。 冬の間は寒かったので…(^^; 物は三菱重工製 MOBE-400 色はアクアです。 料金表示がナビ連動可能な機種としてみました。 …ケーブル買ってませんけどね(^^ゞ 早速取り付けです。 センターパネルを引っぺがしました。 うちのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月22日 16:54 Galaga23Cさん
  • ETC装着www

    巷で大騒ぎのETCを装着しましたwww 装着したETCはclarionのETC960 私が装着しているナビ「ADDZEST MAX850HD」と連動できますw まずはじめにアンテナを装着。 ルームミラーの左上にペッタンw 配線は助手席側のAピラーを通しました。 Aピラーを外さずに、ゴムを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月31日 22:07 まきプーさん
  • ETC取り付け位置変更

    ロアグローブボックスに取り付けてあったETCをアッパーグローブBOXへと位置替えをしました。 ロアグローブボックスではMy嫁の荷物などが床に置いてある場合、開け閉めがしづらかったので...。 まずは完成図から。 グローブボックスの取り外し方については、諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 10:39 元会長さん
  • ETC移設

    購入時にETC付いていたのですが、 ハンドルの下にあって、普段は有料の 高速道路から遠く離れたw田舎に住んでるので ETC移設することに決定~ で、普段目に付かないようにCDボックスの 中に移設することにしました。 特に穴開け等加工無しで隙間から配線通して 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月3日 23:08 ガルナさん
  • CY-ET909KDZ ETC 取り付け

    前回、ETCを灰皿内に取り付けた時に逆さまにしか取り付けられなかったのを改善しました。ETCのカプラが当たるのでホットナイフで加工してカプラが落とし込めるようにしました。 出来上がりです。フタもちゃんと閉じますし上手く収まったと思います。 アンテナはオーディオパネル内部に結束バンドで斜めに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 11:44 萌えボダさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)