マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - MPV

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • フロントグリルの艶出し 《アーマオール》

    クルマを何となく眺めていたらフロントグリルが白っぽくなっているのに気付いちゃいました。 このクルマのフロントグリルは、ツヤピカ塗装仕上げではなくナシ地黒仕上げなんですが白っぽいのはちょっとカッコ悪いですね… と…いうわけで、見た目を少し良くするために「アーマオール」を塗ることにします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月16日 09:04 ZEROタイガーさん
  • 記録です

    ABにて、エンジンオイルとATF交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 13:13 gen001さん
  • ワコーズ[RECS」

    噂のワコーズ「RECS」やりました。 走行距離も8万km。エンジンもクタクタです。 最初は疑ってかかってましたが やってみてびっくりでした。 一つ目のびっくり。 凄い白煙が立ち上り辺りに悪臭が!! 8万kmの汚れが燃えてます(^^;) 二つ目のびっくり。 ・レスポンス ・トルクアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月12日 01:04 パンダヘボさん
  • ヘッドライトのレンズ磨き。

    前に試験的に使用してみたら、ガッツリいけたので、本施工。 BC-9はブレーキクリーナーみたいな物です。 箱の中の研磨ブロックとベース磨き剤で、汚れを綺麗に落とす。 BC-9で、ベース磨き剤を拭き取る。 その上から、付属スポンジでコート剤を塗り、ティッシュで軽く拭き(塗りムラ防止)、半日乾燥させれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:50 SOLA(そら)さん
  • 忘却防止の投稿です

    ATFとエンジンオイル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 18:11 gen001さん
  • 樹脂パーツのお手入れ

    紫外線や熱に弱い?樹脂パーツを保護。 左:施工後、右:施工前 ヒューズBOX、エアクリBOXとついでにバッテリーも グリル上のパネル 細かいトコの施工前後。 やはりカドは施工しにくいOTL 一応、完了(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 17:27 たけぼー@めたぼーさん
  • ブリスX施工前にキズ消し

    ブリスXを施工する前に 気になるキズを消そうとバックスで購入 特価だったので(^_^;) 左フェンダーに変なキズが・・・ キズ消しクリームを付けて 少し力をいれて磨くだけ その後にツヤ出しクリームを ツルツルになります! 見た目は、あまり目立たなくなった かな? 次は助手席側ドア 目立 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月11日 17:00 FALGENさん
  • 外気導入口

    外気導入口のサビメンテ、続きアップをすっかり忘れてました。 北米出張中に更新です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/958133/car/779413/2264986/note.aspx 横倒しですが、下段(濃い水色矢印)に水、ゴミ等空気以外が、上段(薄い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月7日 10:16 hoppyguyさん
  • 下回り確認

    オイル交換のため、いつもお世話になっているショップでリフトアップすると左のリアショックよりオイル漏れ。 さらにマフラーの右リア、フランジ部近辺が錆まみれ。 左も同様。 右側マフラータイコ部が凹んでる? 他の方の整備手帳をみると凹んでるのでそういう仕様みたい。 何故に??? 他の部分も錆が出ていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 16:49 じゃいさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)