マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 左後輪ブレーキキャリパOH

    走行中にジャダーが発生するようになったので確認すると、左後ろのブレーキが固着してブレーキがかかったままになっていました。 いつもの整備工場でキャリパーをOHしてもらい、修理完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 20:30 ブル助さん
  • フロントブレーキ ピストンシール&ダストシールの交換 後編

    ピストンの取付けもコンプレッサのエアを使い、ダストシールを膨らませてピストンにかぶせます。うまくかぶさる様にピストンの位置を動かさないとはまりません。 パッドには軽く面取りを。 何となく気休めのようでもあります。 パッドとキャリパのガイドと当たる部分はワイヤブラシやパーツクリーナで清掃します。この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月1日 03:03 ちゃろめさん
  • フロントブレーキ ピストンシール&ダストシールの交換 前編

    リアのダストシールは2年弱前に換えましたが、フロントにようやく手を付けました。躊躇してたわけは、フロントはブレーキホースを外してキャリパ単独にしないとダメそう。なのにこのホースのフィッティングは見かけないのでちょと怖い。それと、ダストブーツをプレスする代替SSTを考えてました。(塩ビパイプも考えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 00:58 ちゃろめさん
  • リアブレーキ ダストシール交換

    一筋縄ではいかないプレマシーのブレーキ・メンテの記録。 作業日は去年日付ですが、写真はもっと過去のも含んでます。 先達によって知られていますが、スライド・ピンの六角が7mmとか、フロントのドレンプラグが9mmとか日本ではレア(Ate製だから?)なので工具を新規に買わねばならないです。 外したピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:49 ちゃろめさん
  • キャリパーオーバーホール

    フロントキャリパーのオーバーホールを 行いました。 リヤキャリパーは走行距離1,000kmの 車両から外したモノと交換したので、 画像に写ってるリヤのブーツキットは 使いませんでした。 73,500km走ったので丁度良い頃合かと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月4日 19:19 まんねんひらーさん
  • ブレンボ オーバーホール

    これが買った状態です その程度の良さにビックリ! 影で解りにくいですが エアーでピストンを出そうとしましたが、 かなり動きがシブかった 中古だし仕方ないですネ ピストンを外して 隅々まで洗いました ブリードスクリューに白錆が発送してました ブラシで除去 バラせるだけバラして 日向ぼっこして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 04:16 ひざ小僧 改さん
  • オーバーホールからの、新品ローターとBパットとシールキット交換(≧∇≦)

    パットもなかったし、長く乗りたいので、完全オーバーホール(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 01:14 のんびりプレさん
  • ブレーキローターの消耗チェック

    ご存じの方は少なくなったでしょうが、私のプレマシーの最大の不満点は停車寸前のブレーキタッチの悪さでした。 前の車にぶつかる前に解決しようと、プロジェクトμのHC+(カーボンメタル系)にブレーキパッドを交換しています。 5年弱、4万7千kmほど使っているのですが、想像以上だったのが、純正ローターへの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月10日 17:07 子持ち親父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)