マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • トルセンLSD交換 その後

    トルセンLSDに交換して直進、コーナ等、向上を体感出来感激しました。 が、試走後チェックの際、デフ左サイドオイルシールからオイル漏れ発見! ドライブシャフトを抜き差しする際、少し手こずったので、その際オイルシールを傷つけたと思われました。 香川マツダで調達、¥863ー またまたジャッキUP! 足元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 23:20 soyo3さん
  • 2回目のミッション交換

    今回は216,500kmで前触れなく4速入らなくなりました。 いつもフトコロがギリの瀕死状態が続くクルマ遊び。 いろんな意味で痛い2回目の交換。 オペは主治医の女医さん。 突発的な壊れ方やめて。 もう壊れないでね。 切なる願い。。。 今回の病状は珍しいそうなので摘出した臓器は献体として置いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 15:25 ハル ときどき @(・ェ・o ...さん
  • トルセンLSD交換

    オープンD→トルセンLSDに交換しました。 手順を調べると ①マフラー吊りゴム外し ②PPFカラー外し ③ドライブシャフト引き抜き ④デフ降ろし ⑤バックラッシュ調整 と言った項目が注意箇所らしい。 全体的に車の下はスペースが限られ、ネジが固くて緩めるのに苦労しました。 ①~⑤でつまずく都度、対策 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月3日 22:13 soyo3さん
  • ドライブシャフト破断の修理費用は104円

    ほぼNAロードスターなMGミジェットのドライブシャフト折れたー! 原因は、溶接不良と補強パイプの強度不足。 近所のお店や通販では良いパイプが見つからず、M24のナットで補強。104円なり しかも今回はプロに溶接してもらいました。 溶接してくれたMさんに感謝。 自分史上最強のドライブシャフトが完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 07:51 れおぞうさん
  • ラック ジャバラブーツ交換

    新品と中古一目瞭然笑 次はラックエンド交換が来るかも笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 19:17 永遠くんさん
  • 6MT化+クイックシフト

    ノーマル5MTの3速シンクロが逝ってしまったので… NBの6MTに交換しました。 5MTも良く保ったかな… 20万キロ程使われて来たのだから。 また、5MTに付いていたクイックシフトを移植して 6MTに対応出来る様に対策して取付。 もともとシャフトにはエクステンションを付けていて 純正の高さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月19日 23:02 銀ねこ.さん
  • クラッチ周り エンジンマウント 交換

    昨年末辺りから高いギアでの加速時に滑り現象が頻発し、ペダル自体も重くミートポイントは足を乗せた程度で切れてしまいました。 年内はクラッチ操作をいたわり、年明け早々に入院。 当初は1泊2日納車予定でしたが、蓋を開けるとミッション周りのインシュレーターやシフトゴムブーツの劣化が見られ部品調達で1週間入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 13:28 00000685さん
  • ATF油温計アダプターの交換♪

    新しい三叉チーズが届いたので、早速組み立てて行きます_φ(・_・ 完成です✌️ 現状のアダプター周りです。パイプ径が若干合わないのでATFが滲んで漏れて来てます。゚(゚´ω`゚)゚。 サクっと外してボルトで栓をしますε-(´∀`; ) 最小限の出血で済みました✌️ 外したアダプターと新しいアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 12:55 カムたくさん
  • デフ・マウント交換

    覚書です NCECやRX-8では、デフマウントゴムがちぎれている個体が増えているとの記事を読み、 気になっていました。 どうせ交換するならRX-8用が剛性があり良いと思い、いつもの様に中古を購入 リブが立っているのが良いです。 私の個体はATのため、ATと刻印が入っているのが気になりますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月5日 18:55 マンタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)