マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • AUTOEXEのクイックシフターに交換

    言わずと知れたAutoExe製のQuick Shifter MND6700。 シフトフィーリングを求めて純正シフトノブと重いノブ、軽いノブと比較し、純正シフトレバーなら軽いデルリン製に軍配を上げましたが、更なるフィーリング向上を求めてクイックシフターに手を出してしまいました。 だってYahoo! ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月1日 00:05 やばなしさん
  • デフマウント交換

    下回りの補強バーやマフラー、PPFを外します。 足回りはドライブシャフトを抜くところまで分解して行きます。 プロペラシャフトはデフ側だけ外しておけば大丈夫です。 ジャッキを掛けておき、デフを降ろします。 プレス機を使ってマウントを打ち換え。 マツダスピードのデフマウントに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 21:06 Koppiさん
  • ショートシフター取り付け

    ほぼ写真撮ってないのと外して付けるだけなので簡単なのでかなりはしょりますが注意点だけ ショートシフトつける前に樹脂のリングとワッシャー抜くんですけどNB6速だと前後にピンがあり抜けない、、、なんでことはありません。 リング君くそ柔らかいのでパワーで抜けるんですけど結局ピンずらさないとショートシフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 16:58 ひろ_NB8Cさん
  • 224000

    1万キロ使った中古クスコ2wayに組み換え フランジ式のデフ廃止して、差し込み式に交換。軽量化。 スーパーナウデフカラー使用(サーキットスペック) マツダスピードデフブッシュに打ち換え。 デフオイルはトヨタ純正使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 21:18 MORISHITAさん
  • クラッチ系一式交換

    最近朝乗ろうとクラッチペダルを踏むとスカスカで踏み心地がなく、何回か踏むと問題なく通常に戻るという症状になり、たまにペダル戻りもない時もあったため、走行距離も伸びてるのでレリーズ&マスター交換をノプロさんでお願いしました。 恐らくクラッチディスクも減ってるとことなので、ノプロさんオススメのオグラク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 17:36 ダブルMさん
  • ブチ切れドラシャ交換

    SK11 スピンナー(1/2インチ)+ジャッキの棒 LOSE なんで負けたか明日までに考えときます 被害額 2400円 先輩からの借り物が、、、 〜3時間後〜 TONE オフセットハンドル 俺の手元に10分存在、活動時間60秒、被害額1650円 〜5時間後〜 HASCO スピンナー(1/2インチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 02:24 ツカモトスピードさん
  • マルハモータース製7R Type-C

    クラッチの交換タイミングで一緒にフライホイールも Garage Funky 9/4 120.923km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 11:13 バーンアウトさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    踏むとキューキュー鳴ってたので寿命かなと交換 OHではなくて純正互換品を交換 作業しづらくてだいぶ手こずり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 06:13 佳珠さん
  • リア ハブベアリング交換

    リア左右のハブベアリングをDIY交換しました🔧 走行距離は68,200km💦 有名人Tさんの整備情報を参考にしました。 詳しく書かれているのでとても助かりました。ありがとうございます😄 リアハブ & ナット左右で税込¥42,680でした💧 新旧の比較です そういえば備北サーキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 14:21 ウエ@NDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)