マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 10万キロのメンテ色々(色々)

    ショックアブソーバセット交換(純正→ビルシュタインB12)、前後スタビリンク交換(純正)、キャリパーオーバーホール。 ウォーターポンプ、オルタネーターのベルト交換。ミッションオイル、デフオイル、エアフィルター、プラグ交換(NGK LKAR7ARX-11P)。 ミッションオイル、デフオイル、エアフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 14:49 omu3さん
  • AutoExe フロントスタビライザー交換

    リヤに引き続き、大変な作業にビビりながらも、フロントスタビライザーもAutoExe製に交換します。 Gen@ND5RCさんの記事を参考にして、サイドメンバーを外さない作業にトライです😅 (貴重な情報ありがとうございます🙇🏻‍♂️) まずはいつもの空中浮遊 スタビリンクを外して スタビブッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 22:08 青色大好きさん
  • AutoExe リヤスタビライザー交換

    安定性を求めて、AutoExeのスタビライザーを買ってしまいました😆 まずは作業が簡単なリヤから交換です。 まずはロド号を空中浮遊させて、 自作ディフューザーを外します。 交換前、 スタビのブッシュ切りは実施済みです。 いきなりですが、交換後。 作業は簡単ですがスタビに向きがあるので、注意です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:34 青色大好きさん
  • アライメント調整

    車検ごとに見てもらっているので、今回もお願いしました。 車の動き的にまたリアがトーアウトしてるのかなーと思ったらリアはトーイン方向、フロントがトーアウト方向になってました。 まあ、プロドライバーじゃないし♪~(´ε` ) このぐらいのずれなら車検毎回ごとにしなくてもいいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:38 kimitakuさん
  • タイムアタック時のエンジンブロー

    タイムアタックするとエンジンが止まるという事象が起こっているので改善の為あちこち修理が始まりました。 *今週の修理箇所 1.燃料ポンプの交換、タンクのサビ確認。 タンクにサビが見当たらなかったので燃料ポンプは予防整備となりました。 2.イグニッションコイル交換。 ここも不具合の直接的な改善には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:19 ナヒロ!さん
  • 燃料ポンプ交換

    最近のアイドリング不調に伴い、燃料ポンプの交換も視野に入れ部品注文はしていました。 車両のタイムアッタック時にエンストという事態になったので、この際、燃料ポンプを交換してもらいました。 みん友先輩のタンクが錆びて、それを吸い上げるといった事象がある事を聞いていたので車屋さんにタンクの整備もお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月9日 20:41 ナヒロ!さん
  • 車高上げ

    タイヤ外して、ぎこぎこ回す(してもらう) チラッと見えるブリッツ F 135=>150, R 45=>55 前が上がりすぎたので様子見て前だけ落とすかも 次の休みは洗車したいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 07:17 あがーさん
  • メンテナンスコ-ティング

    半年に一回のメンテコ-ティング次の日雨で、最悪でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:11 おみNDさん
  • スモークサイドマーカー

    納車前から部品用意しました。メッキカバーもヤフオクで購入。タミヤのメタリックオレンジで塗装。 交換手順は他の方のを参考にして、すぐ終わってしまいました。 ボディが紺色なんで、スモークの方がカッコイイ 全体、オレンジクドいなぁ、剥がそうかと思案中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 10:28 hiroaki-vvさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)