マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

塗装 - 補強パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 補強 補強パーツ 塗装

  • 純正タワーバー塗装

    エンジン関係は一通り終わっているので最近は見た目重視です。少しテンション上がりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 08:23 トミカさんさん
  • 錆びとる‼️

    トラストリアタワーバー取り付けた時に触った場所が錆びとる‼️ その2(^○^)最初なんかわかんなかったよ。スプラッタにみえる。 コイツデ黒錆びにチェンジo(* ̄○ ̄)ゝ 一部の残ってるように見えますが、時間がたてば黒錆びにチェンジします‼️ 同上。しっかりと増し締めして黒錆びになったのを確認して戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 18:01 ふぇいくすたーさん
  • ヒューズボックスの蓋を塗装

    これが現在のエンジンルーム。 だいぶカスタム感が出てきたのですが、左右に控える「ヒューズボックス」の黒と「ウォッシャータンク」の白の存在感が気になりだしました。 まず、ヒューズボックスの蓋から色を変えることにしました。 そこで登場するのがコチラ AZ RP-82 ラバーペイント ZEQUE 油性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 10:21 村人NDさん
  • ストラットタワーバーの再塗装✧*。

    天気が良いので… 前回のホワイトからレッドに塗装しました。 蛍光色も考えていましたが、手持ち塗料の 赤 を使うことに。 車体から取り外して、空き地でgo! 赤のスプレー缶で、白が見えなくなるまで5回くらい噴きました♪♪✧*。 クリアー仕上は、表面が曇ってしまったので、1度使って止めました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 21:27 ぱとけん。さん
  • 補強棒塗装

    グラインダーで錆びを落とし、シュッと吹いては出掛けたりで5から6層くらいかな…忘れる位吹いて放置してました。^^; 赤いっすね。ここだけ目立ちます。(‥;) 今年こそは復活させないとね。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 19:22 まるまるNCさん
  • NA ロードスター ハードトップ塗り替え 02

    前回の続き。 指の腹で塗装面を触ってちょっと気になるところオービタルサンダーで削ってしまい 320番 前回の手順、途中からやり直し 案の定下の塗装が顔を出します またプラサフ吹き 今日はスプレーガンで吹く。 で削る。ホームセンターで見つけた 四角いやすりなんて言うんだろ・・鍋の汚れ落としかな。表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 21:12 さん
  • 純正ストラットタワーバー塗装

    プラグ交換時、ストラットタワーバーを外したので赤スプレーにて塗装実施。 塗料も若干余ってしまったので、ついでにエンジンカバーも塗装完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 16:05 ポプさん
  • タワーバー足塗装

    掃除も兼ねてタワーバーの足塗装。 赤から黒へ。 サーフェイサーも塗らない。 足付けもしない。 垂れても気にしない。 ちゃちゃっと。 ヘッド色と相まっていい感じに。 ついでに減衰を少し固めに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 16:52 Rikeさん
  • タワーバー塗装【純正タワーバー】

    お得意(?)の塗り分け! 色はトヨタのスーパーレッドⅤ。 想定していた赤より明るい…。 こんな感じ! 途中でクリアが尽きたので真ん中のバーはそのままー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 01:04 米将軍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)