マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

塗装 - 補強パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 補強 補強パーツ 塗装

  • 【ケチケチ】シートバックベゼルを自分で塗装する

    濃紺色、プラスチック丸出しの純正シートバックベゼル。 純正クローム調シートバックベゼル、一組¥22800(取り付け費込)。 I.L.motorsport シートバックロームカバー(クローム)¥9300。 DIY塗装、(シルバー&クリアスプレー)ならたったの¥1000。 とりあえず、というの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月16日 20:04 じみぃ~さん
  • タワーバー塗装!

    純正タワーバーを塗装してみた! 黄色の上からゴールド系のパールを吹きかけてます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月21日 20:28 Haru☆R@キャスハル・レ ...さん
  • フロントバンパー下部塗装

    雑誌で見て格好良かったのでやってみました。 結局フロントスポイラー買うのと同じくらいしちゃいましたが(笑) でもいかにも後付けな感じは嫌いなのと、思ったより低く安定感が増して見えるようになった気がするので自己満足でOKです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月24日 20:58 謎吉さん
  • ブレースバーを再々塗装

    キョウエイスポーツのブレースバー 質が気にくわなかったので前回シルバーに塗り直したんですが、 車内から荷物を出し入れする際、バーにガンガンぶつけていたら塗装が欠けました・・・。 クリアを吹かなかったせいです。。 欠けた箇所も正面だった事もあり塗りなおし。 んでいきなり完成。 今回は柄塗料(縮み) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月3日 00:25 かさい@LLNRさん
  • ブレースバーを再塗装してみた

    今回の被装物はキョウエイスポーツ製のブレースバーです。 もとは黒色、電着塗装かな? 皮膜の耐久性が怪しいし、 なにより表面処理があまいので手を加えました。 まずは取り外してから400番のサンドペーパーを使い、表面の大きな凹凸や溶接のスパッタ痕を除去しました。 この後、プラサフを吹いてから再度表面調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月9日 22:31 かさい@LLNRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)