マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ワイドボディ化の妄想

    ノーマルのフェンダーのラインですが 角のRがキツイので好きじゃありません。 どのみち広げなくてはならない。 線を引いたところが低いので・・ 嫌いだ( `ー´)ノ 低ければ上げてみしょう・・フェンダー 低ければ膨らむまで待とう・・フェンダー (バカ) 低ければ壊してしまえ・・フェンダー 板をキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年4月27日 20:18 Cooたろうさん
  • 【 リヤバンパーR Magic穴 】

    マフラーを社外品に交換するのでリアの見た目を変化させたいなと思ってやってみました。 これする事によって子供っぽくなるんじゃないかとも思いましたが、まあそんな事もなく、そこそこ迫力が出たんじゃないかと自己満してます笑 あとパラシュート効果の削減もかなりあるらしいです。 「R Magic」さんが穴の型 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年5月28日 00:35 ホリカワさん
  • ワイドボディ化の妄想・・から

    妄想からほぼ1年放置してしまった😱 左側 錆止め塗装もチラホラサビが出てきてます😫 右側はラインが違って幅ので具合も5mm足りない😫 左側と寸分の狂いもないカットラインです😜 ラインで切ってブチ回して広がりました。 切った部分を熔接してフチを折り曲げて フランケンフェンダーの出来上が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月1日 18:54 Cooたろうさん
  • ワイドボディ化の妄想 から~

    ようやくここまで来た 後は反対側 頑張れ(=゚ω゚)ノ と、自分に言ってみる。 とっ、言ってはみたものの 見ぬ振りをすると,見る度に後悔するのも嫌なので・・ 又研磨(-_-;) リアも高い部分を見ぬ振りしましたが 又削ってパテ😱 つくずくパテシエには向かないなと、思う。 右側は全て機会を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 19:45 Cooたろうさん
  • エアロクイップフューエルキャップ

    これで行っちゃおうか・・と 気持ちが萎えてました(-_-;) でもねぇ~ キャップを変えるには 高さを割り出し、センターを出さなくてはなりません。 非常に高い精度の計測が要求されます。 20mmのパイプを熔接。 そのままでは取付穴に干渉するので 削ります。 ス穴の確認にもなります、ス穴があると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 18:43 Cooたろうさん
  • フェンダー爪折り。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

    新しいホイールを装着するために色々と下準備をしていますが、先ずは!コレ! 温存してきたフェンダーの爪折りをする機会が来てしまいました(^^;ヨイヨカ ついでといってはナンですが、フェンダー内の掃除も兼ねて?アチコチ取り外しますφ(.. ) ※後にこの作業がオヂサンの体力を蝕んでいくとは気づかずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月23日 14:55 カムたくさん
  • ワイドボディ化の妄想・・リアクォーター変(笑)

    ブッタ切った部分を熔接 凸凹です(笑) 若干の手抜き(いつもの事です)があるのでFRPで保護 コレとグラスマットを使用 自分でも嫌になるくらいパテ付けは苦手で下手😫 研磨は得意ですよ(^_^)/ ムッチリ むっちり😷 もっこり😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月18日 17:38 Cooたろうさん
  • エアロクイップフューエルキャップ2

    先日コーキングをして終了となった エアロクイップです。 ボロ隠しのパテ埋め 指1本のパテシエサ行です。 大まかな形に研磨して・・ 大まかしか出来ない(*_ _) 今回はここだけなので 缶スプレーのプラサフを使用。 業務用の2液ウレタンと違い 利便性はありますが、肉が薄い(-_-;) 何回塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 19:06 Cooたろうさん
  • ワイドボディ化の妄想

    見るだけで疲れます。 これを手で研ぐのかぁ~(-_-;) フロントは面積が狭いから 楽かな(^。^)y-.。o○ 研いでマスキングして サフェーサーを入れました(^^)/ 思ったラインと微妙に変わった(-_-;) ようやくここまで来た 後は反対側 頑張れ(=゚ω゚)ノ と、自分に言ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 20:41 Cooたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)