マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン不調 冷えない、効かない、風がでてこない、あれこれ原因はあるがそもそも・・・

    6月後半ぐらいから暑くなってきてエアコンを使い始めましたが、効きが弱くとりあえずエアコンガス交換を行ってたらとりあえず良くなりました。 (この辺は当たり前ですね) でもその後少しずつ効きが悪くなってきたエアコン。。。 症状としては、 ・max冷でも走り始めはすごく効く ・max冷のまま走っている ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2018年9月10日 01:46 seintoseiyaさん
  • コトコト!ビビビビ!異音は不快です(苦笑)

    ハードトップになって静かになると思いきや、なにやらルーフ付近からコトコト音がする。 明らかに隙間が開いて物がぶつかり合う音です。 何箇所か点検してみても接触箇所は不明?唯一残ったのがルーフストライカーのみでした。 案の定、ここでした。 NETで検索するとメインのルーフロックの締め付けを強くすると良 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2015年1月4日 19:05 oku-S2000さん
  • カチカチ音原因調査(原因特定)

    2ヶ月前くらいから発生している助手席ダッシュボード奥からのカチカチ音。リレー音的なやつです。 先月ディーラーに1週間預けたものの音の発生が無かったとのことで無処置で返ってきたが、音は相変わらず出る。 昨日も調査してもらったが音がディーラーでは出なくて解決に至らず。本日やっと音の出ている状態をディー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年7月25日 02:16 ゆぃの助NDさん
  • エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw

    今年の春ぐらいから、エアコンの効きが悪いなぁと思いつつ、ガス補充で様子見してましたが、直ぐにガスが漏れているようで修理することに・・・ エバポレーターや付近のパイプからアチコチ漏れていたようです。 エバポ交換はダッシュを下さないといけないとの事で思っていたより重整備になりました。 右側ビフォー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年11月13日 17:35 大家さん(チームM)さん
  • エアコン修理 その2

    その1からの続きです。  コンプレッサーの交換を行います。  まずは、クーラーベルトを外します。  その後、P/Sポンプ付近にあるマグネットクラッチのカプラを切り離し、青丸のクリップを外し、赤丸のパイプ取り付けボルトを外します。 次に、赤丸部のパイプクリップを外せば、高圧ホースを外すことができま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月10日 23:47 ろど○さん
  • ACコンプレッサー交換

    エアコンが効かなくなり修理しました。 原因は、ACコンプレッサーのプーリーのベアリング破損に起因する、電磁クラッチ焼き切れ。 プーリーがちゃんと回らなくなったので、ACベルトも切れました。 ディーラーの見積りが高かったので、パーツ持込みで、町の電装屋さんで修理して貰いました。 町の電装屋さん ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月21日 13:05 ムーブ☆さん
  • エアコンガス漏れ止め材&ガスを入れる

    今年に入ってまたもやエアコンが効かなくなりました。 過去の症状からガス漏れは明らかなので、漏れ止め剤を入れることにしました。 スーパーシールという代物で、海外製品ですが日本語の説明書も入っています。 フルセルフ作業なので道具も揃えました。 ・マニホールドケージ(HFC-134a(R134a)対応 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月13日 14:12 みどりスターさん
  • エアコン修理

    エアコンの冷えが極度に悪くなったので修理をしました。 ガスは抜けてない。コンプレッサーは問題なし。圧がおかしい。からエキパンだろうなあと考え、状態のよいエキパン交換済みエバポレーター一式を仕入れましたので、ごっそり入れ替えです。 冷媒ガスx2(R134)、Oリングx2(61J1XA、B)が別に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月6日 00:35 Nabe4さん
  • NBロードスター高速道路でしかエアコンが効かない

    水上まで膝の治療に通っているので、高速道路に乗る機会が増えたんですけど 高速に乗っている間はエアコンが効くんです。 てっきり水上って言う涼しい、所に来ているから効くんだと思っていました。 ある日、水上からの帰り道、高速に乗って直ぐに高速道路の気温表示が有り表示を見ると。 「32℃」 涼しい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月24日 21:57 Yas!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)