マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ハンドル巻き巻き

    中古のハンドル4000円で購入してオレンジ化しました。 オレン生地をワッカにして縫い合わせました。 両面テープで軽く固定 後は縫い縫い 完成 エアバッグ外します。 新旧? パーツ類外します 取り付け 車に取り付けて完成o(^-^)oワクワク 全体図

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月13日 14:46 2.0Sさん
  • エアーバック分解してみました。

    よからぬ事を考えてお試し分解してみました 分解前を撮り忘れましたが内側のピンを立てればカバーが外れます。 マツダマークは厳重に着いてます。 時間の都合で今日はこのまま戻します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/2423433/7176 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月19日 18:56 2.0Sさん
  • ステアリングカバー取付♪編み込み編

    AliExpressで購入した編み込みステアリングカバー。 不器用な私なので、今まで編み込み=私には無理!と思ってましてが、お値段が安かったので失敗しても価格的にダメージが少ないと反断して購入してみました。 車両からステアリング外さ無くても、ステアリング付属品(スイッチ、カバー等)を外さ無くて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年5月7日 21:36 ヒキさん
  • NAロードスター 重ステ加工 (番外)

    NA6CE リニューカープロジェクトがスタート 漢のエアコン、パワステレス ヽ(`д´;)ノ うおおおお! パワステのパイプ類を撤去して 重ステに改造です。 ステアリングのピニオンギアシャフトを抜くため下側のロックを外します。 シャフトのロックナットを取り外します。 シャフトをプラハンでコンコン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年4月8日 21:36 Cooたろうさん
  • ステアリグカバー(編み込み)

    まずは取説。 すごく分かりずらい…… これでわかるかぁー!!😤😤😤 純正ステアリングが傷だらけのトゥルトゥルです! よーく見る本当に傷だらけですね😭 カバーかけて位置合わせ 何となく位置決めしたら取説見てもよく分からなかったので自己流で編んでいきますー はい完成✨✨ ざっと1時間弱かかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月5日 22:07 KIDM∀Nさん
  • ステアリング レッドステッチ完了です♪

    前回はシフトノブ+サイドブレーキまでレッドステッチ化を完了していました。 残るはステアリングです。 御覧の通り3点とも1week前に完了していました。 3点総工数は4時間でしょうか? 自己満足120%です。 ガン見は禁物ですぞ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:03 Coedo@こえどさん
  • WORKSBELL「フリッパー」デコレーションステッカー作成

    ステアリング廻りに少し手を入れた。 ホーンボタンの外側にあるリングが邪魔なので撤去。 これだけで100gの軽量化ww ホーンボタンの変更予定があるのでスペーサーを用意。 10mm手前にオフセット。 PrototypeでWORKSBELL「フリッパー」用にカーボンステッカーを製作していただいた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 16:50 黒金山都さん
  • DIYでステアリングカバーの編み込み

    先ずは完成写真です✌️ ずいぶん雰囲気が変わります♪ 6時間位かかりましたけど。 近くで細かい所をチェックすると色々とありそうですが、それなりに綺麗に仕上がったと思います。 純正ステアリングは気に入ってましたよ。本革製でそれなりにスポーティーでしたし。少し細いけどね😅 でも運転し易い👌 な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2022年11月23日 21:05 Taka坊さん
  • ステアリングスイッチ移設

    ステアリングを変えてステアリングスイッチが無くなっちゃったので移設しました。 仕事でお世話になっている板金屋さんに右のようなプレートを作ってもらいました。 ステアリングスイッチの裏とステアリングボスの寸法を測って絵を描きました。 写真は塗装前の足付け後です。 ミッチャクロンを吹いて、プラサフを塗り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月3日 17:29 kazukeroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)