マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取り付けのコツ

    このマフラーカッターの取り付けにはコツがありますよ〜♪ ★奥までしっかりと差し込めてない人やマフラーにガリガリ傷が付いてしまった人が結構いるようです(^^; その原因がこれ! ★マフラーカッターの内側に付いている爪です。(特にM字の部分) M字の部分を真っ直ぐ伸ばさないと、しっかり奥まで差 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2018年1月20日 17:32 Charさん。さん
  • DearTrade ステンレス 製 マフラー カッター 2本 セット

    ND乗りの間で流行しているVW用マフラーカッターの流用! 定番は、Higashi H-TB-CB-J01-0012 マフラーカッター のようです。AmazonレビューはND乗りばかり(笑) 同等品は結構出てますので、一番安いのを購入してみました。 非常にしっかりとしたつくり、梱包よく、傷もないで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年3月2日 02:23 suzukihiさん
  • Hanano ステンレスマフラーカッター取付♪

    ロードスターND は徹底したグラム作戦で軽量化されているそうで、このクラスの車なら加飾されているだろうマフラーも、ノーマルではパイプのまま。 同じ様に少し寂しいと感じる先人の方が居るようで、適合するマフラーカッターの情報(Golf 7用のマフラーカッターが適合するらしい)があったので、参考にさせて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月3日 09:05 ヒキさん
  • 仕様変更 マフラーカッター

    マフラーカッターの仕様変更です チタンカラーからブラックメッキへ換えます。 まずは、取り付け前の爪加工 中の爪を一本ずつ引っ張り出します 自分は指でグニュッといきます。 爪の曲がりは、ペンチなどで真っ直ぐに潰しながら伸ばす感じ。 四本の爪を伸ばして 内側に戻したところですね 二本とも爪伸ば ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月13日 09:38 てすたろっさ@さん
  • マフラーカッター

    このままですとちょっと寂しい感じでしたのでマフラーカッターを付けることにしました(^▽^) ということでこちら。 Arrowsのマフラーカッターを購入♪ ※画像はArrows webサイトより引用 取り付け完了♪ (取り付けは内側に板バネがあるので強く押し込むだけ) ノーマルよりかなり印象が変 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月16日 19:46 こにぃ@NDさん
  • マフラーカッター取付!

    はい、こちらが今回取り付けする品となっております。 『ロードスター NC系 ダブル マフラーカッター ブルー 耐熱ブラック塗装 2本 鏡面 2層 スラッシュカット マツダ 高純度SUS304ステンレス MAZDA Roadster』 パーツレビューに載せました。 取付け前の状態です。 作業スペース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月2日 09:32 ユキヒロさん
  • NDロードスター・ドレスアップ計画 Part.1

    ノーマルはワシが未だに世界一大好きなマシンSA22C型RX-7を彷彿とさせる2本出し。 ただ、少しばかり寂しい感じ。 そこでMZRacingのデミオ(DE系)/アクセラ セダン/アクセラハイブリッド/用テールフィニッシャーを2本用意。 外径約76mmの2本出し。しかも少し上向き♪ 付属のボルトで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年6月1日 12:22 たら爺さん
  • マフラーカッター 取付

    ND純正マフラーの排気音は、自分では気に入ってるけど見た目が少し寂しいので先輩方を参考に定番のマフラーカッターを取付けてみようと思います。 色はブルーにしました。 先輩方を参考に、留め具のM字型の部分を平にしました。 グッとマフラーカッターを差し込むとこんな感じに。 印象が変わって良い感じになりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月8日 10:29 HiNa71さん
  • マフラーカッター取り付け

    マフラーカッターを買いました。 SFCさんの「大口径マフラーカッターYOSHIDA【TRP】」です。 梱包は写真のような感じで届きました。 これが中身です。 普通のステンレス系の色にする選択もあったのですが、ちょっと人と違う見栄えを!っと思い、ローズピンクを選択。 製品は中身はこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月28日 12:45 フメツノ★Pleasureさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)