マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルト交換2回目 2023 / 10月NEW

    前回交換から7年経過。 クーラント、ウォーターポンプ交換時バッテリーケースを外したついでにVベルトも交換。 前回交換日 2016.10.16 前回交換距離 55,570㎞ 今回交換日 2023.10.16 今回交換距離 110,000㎞ ピンクの目印が付いたベルトテンショナー スピンナハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 06:48 ★ててこ@ncさん
  • エンジンハーネス コルゲートチューブリペア

    2023年 10月作業 走行距離10万キロ越えたあたりから、エンジンルーム内の配線を保護しているコルゲートチューブの劣化が目立ってきた。 手で触っただけでポロポロと割れて、チューブを抑えているタイダウンもパキパキと折れてしまう。 配線がプラプラして危険な状態なのでリペア。 地味な作業だけど大切な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月10日 12:50 ★ててこ@ncさん
  • 補器ベルト類の交換作業

    オルタネーターベルト・エアコンベルトとウォーターポンプベルトの効果です。 60,000キロの超えたので交換しました。 60,000キロが交換の目安とみん友さんに教えて頂き交換に至りました。 純正部品の品番は以下です ウォーターポンプベルト PY01-15-908 オルタネーター・エアコンベルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月8日 21:10 お豆ちゃん★さん
  • Vベルトandテンショナー交換

    60,000キロ超えたので、そろそろベルトを交換しようかと思い、純正部品で用意しました。 ついでにテンショナーも交換しちゃいます。 いきなり外れてますが、コンプレッサーとオルタネーター用の太い方のベルト。 品番が改良入ってたので何か変わったのかなぁ?と思ったら古い左側は表面ツルツル。新しいのは品番 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:41 マキ@不健康さん
  • パワーステアリングフルード交換(循環式)

    2023年 10月作業 パワーステアリングフルード(PSF)交換。 入手しやすいSIGMA製フルードを使用。 リザーブタンク交換後タンク内の容量分だけ新しいフルードを入れておいた。 ジャッキスタンドでタイヤを浮かしエンジン始動。 ハンドルを左右に30回ほど回し、エア抜きしながら新しいフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 18:31 ★ててこ@ncさん
  • 2024年5月26日 オイルキャッチタンク設置

    付ける場所が、イマイチ決まらない。 付けた後で、エキマニの近くじゃない方が良かったかな。と思ったが一旦この位置で様子見てみます。 と思いきや、ホースの長さが足りない😫 ホースを買ったが、太さを間違って購入してしまいました。 最初についていた、短いホースの外形と後から買ったホースの内径がぴったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 10:33 NDとBMさん
  • エンジンマウント交換

    マウントの爪が折れていたので車検時に左右とも交換。 走行距離:125,345km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:20 ぷらスチールさん
  • シフト補修・ギアオイル交換(後編)

    (ギアオイル交換後) 除去作業に手こずらされたプラスチックの破片たち。 劣化したプラは割れる物。以後、肝に命じておこう。 早速、新品パーツを組付けていく。 パーツ交換はいつもワクワクする。(素人だからね) ウェーブワッシャー。なるほど、確かに波打ったバネの働きで、シフト操作の衝撃を吸収している訳だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 19:49 NaaN84さん
  • アイドリング不調 犯人特定!動画あり

    上記動画では一切アクセルに触れていません。 半年以上前からアイドル不調に悩まされて来ましたが、ようやく犯人がわかりました。 ・停止時にアイドルが不定期に500rpm程上がる、戻るを繰り返す。 ・クラッチを切ると正常なアイドルになる ・走行時は特に不具合が無い(若干のガクツキは感じる時もあり) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年5月14日 22:36 zoom zoomさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)