マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 自己診断方法

    正規の方法では無いので自己責任で行ってください。 これを参考に作業をして故障や不具合が起きても責任取れません。 NANBの自己診断方法です。 本来はSSTを使用するのですが、LEDで見ることができます。 LEDとダイアグノーシスを短絡させる線を用意します。 LEDの「+」と「-」を この ...

    難易度

    • クリップ 98
    • コメント 2
    2016年1月15日 22:29 えー太郎さん
  • 初めての下抜き&オイルフィルター交換

    メンテ代節約のため、エンジンオイル下抜き&フィルター交換に挑戦しました〜♫ ★この状態で作業してたら、たまたま前を通った将来有望な車好きの小さな男の子が、しばらく見惚れてました😍 【セルフ交換2,880円】 オイル2,150円、オイル処理箱236円、パッキン64円、フィルター430円 【D ...

    難易度

    • クリップ 69
    • コメント 2
    2018年10月8日 21:00 Charさん。さん
  • タイミングベルト交換

    BP-VEのタイミングベルト交換作業です。 B型エンジンはどれも同じなので、VVTが付いてても他のロードスターと工程は変わりません。 作業難易度的には、ロードスター自体エンジンルームは非常に作業しやすくなってるので、DIYに慣れた人なら問題ないかと思います。 DIY初心者はやらないほうがいいです ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 0
    2014年5月28日 00:35 ろど○さん
  • ロードスターのオイルフィルター考察♪

    NDも自分でオイルメンテナンスをするつもりなので、オイルフィルターについて調べています。 ジムニーの時もオイルフィルター考察やったよね?と言われてしまいそうですが…(^◇^;) さてND純正オイルフィルターに関して調べると現行の純正品番はPE01-14-302Bですが2017.2月迄は、PE0 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2020年10月15日 19:44 ヒキさん
  • NB8C前期 ヘッドカバーガスケット交換

    ヘッドガスケットじゃなくて、ヘッドカバーのガスケットね。ヘッドカバーが乗っかってるラバーのシールの交換。 というのも、前々から気になってたのが、ブロックとミッションあわせ面のこのオイル漏れ。10中8,9、こっちじゃなくてもっと嫌な方から漏れてる気はしてたのだけど、一応先に簡単なこっちを交換して様 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2015年4月26日 16:43 フィー.さん
  • エンジンオイル交換講座!

    昔々、最初にやったDIYはオイル交換だったような、、 車両でも機体でも最初にやるのが油脂交換(オイルグリス)等々汚れ仕事。 必要な物は、 廃油受け。 ボックスレンチ(通称メガネ)で17mmエンド。 出来れば、、トルクレンチとソケットでロドでは17mmソケット。(車種でサイズが違います。) オイル ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2015年3月29日 12:40 boobooND5さん
  • エンジンマウント交換

    シフトフィールが少しでも戻ればと思い、エンジンマウント交換しました。 前回交換…10万キロ時。 今回交換…19.5万キロ時。 品番:NAY1-39-040 個数:2個 購入方法:モノタロウ ①タワーバーとエアクリ取外し。 ②取り外し後に、ジャッキアップしてウマをかけます。 ③タイヤ取外し。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年3月10日 22:30 ミニカルさん
  • エンジンマウントをRF用に交換

    エンジンマウント交換は簡単でした〜😋✨ まず、ジャッキアップして、ウマに乗せ、タイヤを外します。 ・エンジンマウントへのアクセスは全てタイヤ側(横)からOK! このカバーを外しますが、左上のクリップが奥に隠れているのでめくって外します。 ・クリップ3個 エンジンマウントはナット1個、ボルト3 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2021年5月8日 23:35 Charさん。さん
  • エンジンマウント交換①

    今日はいい天気だったのでエンジンマウントを交換することにしました。 まずは作業の邪魔になるものを取り外してしまいます。 エアクリ、タワーバー、純正エキマニのカバー、アンダーカバーを撤去しました。 スロットルにゴミが入らないように軍手を履かせておきます。 なんと早くもトラブルです。 エキマニのカバ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2010年3月13日 20:19 そら豆ロードスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)