マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 幌をまるで新品みたいにピッカピカに!

    ロードスターの幌は経年の汚れが蓄積し、頑固な黒ずんだ汚れがなかなか取れません。 今回はこれをスッキリ綺麗に、まるで新品みたいにピッカピカにします! 写真は施工後。どうですか!輝いてるでしょう!(^o^) まず用意するもの。 ・メラミンスポンジ数個  →凄い勢いで減っていくので、数個あったほうがいい ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2014年9月12日 10:37 かっしー☆さん
  • ドレンフィルターの清掃

    梅雨になる前に清掃しました。 座席シート裏側からアプローチ。 (画像は運転席側です。助手席側も同様に攻略できます。) スカッフプレートと、 座席裏のサイド側 内張りを剥がします。 クリップ3個(画像の赤丸箇所)で簡単にはがせます。 ドレンフィルターが目視しながら外せます。 それでもはずしづらかっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年5月11日 17:07 赤髪のシャンクス@ゆきっちさん
  • エンジンルーム丸洗い

    エンジンルームがかなりホコリをかぶっていて 汚いので、洗浄して行きます。 私の場合は中古車で納車されたらとりあえず洗って、 オイル漏れ等の症状が無いか観察する様にしています。 毎度お馴染み クレのフォーミングエンジンクリーナーです。 見た所、一通りカバーがかかっていて、 特に養生しなくても大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月8日 20:11 巨大パンダさん
  • 幌のテカリを修正

    幌を開けて走るとこういう跡ができてくるんですよね。 こういうのが古くなってきたと感じる要因。 どうにかしたいなとずっと思っていましたが、ある日ふと学生服でも背中とか肘とかよくなってたよな、何かしら直すやり方があるのではと調べるとやはりありました。 そして専用の溶剤も。 成分的にも安全そう。(知ら ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年5月14日 23:09 yancha_さん
  • アルミアンダーカバー清掃

    見えない所の清掃 Part3です。 エンジンルームの掃除をしていると見えるアンダーカバーの汚れ。タイラップの切れ端なんかが落ちていて掃除をしなきゃと思いつつ一年。下から見てもアルミ肌が白くブツブツと腐食しはじめていました。 まだ酷くはないものの、よく見ると腐食し始めています。 ピカールとサンダーで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年10月7日 13:54 Tsukiyoさん
  • 未塗装樹脂の白い汚れを落とそう

    使用するのはリンレイ水アカスポットクリーナーと、ここには写ってませんがメラミンスポンジ コンパウンドが凹に入り込んでしまい、白くなったカウルパネル 水を含ませたメラミンスポンジに水アカスポットクリーナーを吹きかけて力を入れずに軽く擦り洗いします 濡れタオルでサッと洗剤分を拭き取り、乾いたクロスで拭 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月19日 18:54 @我楽多さん
  • 高圧ノズルでエンジンルームを洗う

    エンジンルームは砂埃で汚れますが、 複雑な形状をしていて拭くことができないので、高圧洗浄ノズルで洗ってやります。 (バッテリーの端子は一応ビニールで保護します。) フードを閉めて、エンジンをかけて熱で乾燥させてもよいですが、結構時間がかかるので、エアダスターで水分を吹き飛ばします。 サスの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月11日 22:27 しょーー555さん
  • エンジンルーム洗浄

    エンジンルームが汚いので洗いました。 洗浄前のエンジンルーム。 まあ、めちゃくちゃ汚い訳ではないですが 所々埃や汚れが… 水をかけるのでカバーします。 エンジン周り オルタネーター ブレーキ、クラッチマスター ヒューズBOX LEDヘッドライト 多分しなくても大丈夫ですが プラグホールは水入ると ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月23日 23:41 カッズさん
  • 幌の撥水コート

    ◇BMW MINI 用ケアセット ネットを徘徊してみたが防水剤のみの単品購入が叶いそうもないのでセットを購入。実はおまけと考えていた幌用のシャンプー単品だけでも良い仕事をしそうに感じました。 ◆付属のシャンプーとスポンジを使って汚れを落とします。 ◆洗車した幌を乾燥させながらマスキング作業に入り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年9月16日 21:04 chan70さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)