マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯を電球からLEDに交換。 ぶーぶーマテリアルのT10 LED ホワイト (6000K)を使用 内装剥がしを使用して左側から中のつめ部分を押してハウジングを車体から外す。 もう1つのナンバー灯ハウジングも取り外し。 他の方も書いてますがケーブルが短くて 作業性が悪い…。 LEDに差し替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 23:30 nekosuke4416さん
  • 一文字テール化

    完成状態です。 今更ですが、一文字テール化したので整備手帳に書いておきます_φ(・_・ 作業自体はとうふちゃん様の整備手帳を参考にしました。こちらの整備手帳でほぼ一通りの作業が分かります。ありがとうございます😊 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月6日 23:25 アランともたろーさん
  • バックライトLED交換

    バックライトをLEDに交換しました。 ライトはT20です。 標準は中々の暗さです。 交換はバンパー下から手を入れて写真のコネクターを外します。 後はライトを付け替えるだけです。 工具も要りません。 簡単ですね。 片側だけ交換した状態です。 明るさが全然違います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 09:40 macnoneさん
  • ウイポジをDRL

    こうならない様に、スモールと同時点灯しないようにリレーを仕込みます。 諸先輩方のものを参考に勉強して納得がいったので施工。 5極リレーを用います。 自分の理解は以下。 1.イグニッションONにて接点BのDRLが点灯 2.暗くなりスモール/ヘッドライトがAutoで点灯すれば(手動でランプつけても一 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月5日 09:34 青い太郎さん
  • ライセンスランプ交換

    ライセンスランプを交換します。 画像は撮り忘れでありませんが、電子取扱説明書orPDF説明書に載っている通りに作業すれば大丈夫です。 但し、年式が新しい場合はカバーの一部が改良されています。 上が純正ライセンスランプ、下がi.l.motorsport製ライセンスランプASSY。 今までは下の形 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 00:12 カピベリさん
  • ロードスターRF トランクルームランプ LED化動画あり

    トランクルームの電球をLEDに変えます。 整備書には必ずバッテリーを外せと書いてあるので素直に従います。外す前に窓は下げておきましょう!! 傷つき防止のテープを貼ってドライバーを差し込んでこじります。 カプラーを抜くとこの状態で外れます。 LEDに差し替え。向きを間違えないようにね! バッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月24日 23:39 屋根 開男さん
  • ウイポジまずは取り付け確認まで

    アンバーな電球ですね。 嫌いじゃ無いんですがね… いくつかピンを外してガバッと手が入るまで剥きます。上下共にガバッと。 手さえ届けば左に回して取れますので、ランプは簡単に取り出せます。 ココまでは大した苦労もなく終わりました。 これと付け替えます。 ランプハウスへはゴムパッキンを捩じ込むだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月19日 23:43 青い太郎さん
  • ロードスターRF フロントウインカー LED交換動画あり

    フロントのウインカーをLEDに変えます。フロントは配線加工も大変なのでハイフラ防止機能付きのバルブにしました。なので、作業的にはただバルブ変えるだけです。。。 ハンドル目いっぱい切ってタイヤハウスの内側をめくります。矢印のクリップ外します。 めくると奥にソケットが見えます。 手を突っ込んで捻じって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 00:05 屋根 開男さん
  • ロードスターRF リアウインカー LED交換動画あり

    リアのウインカーをLEDに交換します。 ハイフラ防止抵抗を使うことにします。 バッテリーはずしてトランクの内装とります。 ボルトとスクリュー外して傷つき防止のテープを貼って後ろから押すと取れます・ ハーネスにハイフラ抵抗をかまします。ウインカー線とアース線を分岐します。 4本線のうち、青色がウイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 20:09 屋根 開男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)